Hitachi Dynamic Link Manager Software ユーザーズガイド(HP-UX用)
[C][D][E][H][I][K][L][M][O][P][S][T][V][W]
[ア行][カ行][サ行][タ行][ナ行][ハ行][マ行][ヤ行][ラ行]
(英字)
- (C)
- CHA
- CHA(Channel Adapter)
- clear〔HDLMコマンドのオペレーション〕
- CLPR(Cache Logical Partition)
- Critical〔障害レベル〕
- (D)
- Dev
- Dev
- Dev
- Dev番号
- diskinfo
- dlmcfgmgr
- dlmdefpath
- DLMgetras
- DLMgetras
- dlminstcomp
- (E)
- Error〔障害レベル〕
- (H)
- HBA
- HBA(Host Bus Adapter)
- HBAの交換
- HDev
- HDLM
- アップグレードインストール
- アンインストール
- 環境構築
- 再インストール
- 使用する場合の注意事項
- 新規インストール
- 設定解除
- HDLMアラートドライバ
- HDLMアラートドライバ
- HDLMが検知した障害情報
- HDLMが検知する障害
- HDLM管理対象デバイス
- HDLM構成定義ユティリティ(dlmcfgmgr)
- HDLMコマンド
- HDLMコマンド
- HDLMコマンドのオペレーション
- HDLMコンポーネントインストールユティリティ
- HDLM障害情報収集ユティリティ
- HDLM障害情報収集ユティリティ
- HDLM障害情報収集ユティリティ(DLMgetras)を使用した障害情報の収集
- HDLMで監査ログに出力する種別と監査事象
- HDLMで管理するデバイス
- HDLMで使用するコマンド
- HDLMデバイス
- HDLMデバイスの構成変更
- HDLMデバイスのデバイスファイル
- HDLMとは
- HDLMドライバ
- HDLMドライバ
- HDLMドライバとHDLMデバイスの位置づけ
- HDLMのインストール
- 種別
- HDLMのインストールの種別
- HDLMのアップグレードインストール
- HDLMの再インストール
- HDLMの新規インストール
- HDLMの概要
- HDLMの機能
- HDLMのシステム構成
- HDLMの特長
- HDLMのプログラム情報
- HDLMパス情報設定ユティリティ(dlmdefpath)
- HDLMマネージャ
- HDLMマネージャ
- 起動
- 停止
- HDLMユティリティ
- help〔HDLMコマンドのオペレーション〕
- Hitachi Network Objectplazaトレース共通ライブラリ
- HNTRLib2のアンインストール
- HNTRLibのアンインストール
- 使用する場合の注意事項
- 設定メニューを表示する
- 設定を有効にする
- Hitachi Network Objectplazaトレース共通ライブラリの設定
- 設定の終了
- HLU
- HP-UXのコマンドを使用する場合の注意事項
- (I)
- I/O回数
- I/O障害回数
- I/Oタイムアウト値
- Information〔障害レベル〕
- ioscan
- iostat
- (K)
- KAPL08022-Eメッセージの項目
- DNum
- ErrorCode
- HDevName
- PathID
- PathName
- (L)
- LDEV(Logical Device)
- Logical Unit ID
- lssf
- LU
- LU(Logical Unit)
- LUN
- LU構成
- LUへのパスを削除する
- LUへのパスを追加する
- LUを削除する
- LUを追加する
- (M)
- mediainit
- (O)
- offline〔HDLMコマンドのオペレーション〕
- Offline(C)状態
- Offline(E)状態
- online〔HDLMコマンドのオペレーション〕
- Online(E)状態
- Online状態
- (P)
- P
- (S)
- sam
- SAN
- SAN(Storage Area Network)
- sar
- scsictl
- SCSIデバイス
- set〔HDLMコマンドのオペレーション〕
- SLPR(Storage Logical Partition)
- syslog
- (T)
- Target ID
- (V)
- vgscan
- view〔HDLMコマンドのオペレーション〕
- (W)
- Warning〔障害レベル〕
(ア行)
- (あ)
- アンインストール
- HDLM
- Hitachi Network Objectplazaトレース共通ライブラリ(HNTRLib)
- Hitachi Network Objectplazaトレース共通ライブラリ(HNTRLib2)
- (い)
- インストール
- アップグレードインストールする前の準備
- 新規インストールする前の準備
- (え)
- エミュレーションタイプ
- (お)
- オーナコントローラ
- オーナコントローラ
- オーナパス
- オーナパス
- オペレーション
- オペレーション一覧
- オペレーションの形式を表示する
(カ行)
- (か)
- カードインスタンス番号
- カーネル
- 再構成
- 使用するカーネル
- 確認
- パス構成
- 稼働状態
- 間欠障害
- 間欠障害監視
- 間欠障害監視
- 監査ログの採取
- 監査ログの出力形式
- 監視
- メッセージ
- 監視サイクル
- (き)
- 起動
- HDLMマネージャ
- 機能の設定
- (く)
- クラスタ
- クラスタ構成でない場合
- クラスタ構成の場合
- クラスタソフトウェア
- クラスタ対応
- (こ)
- コアロジック部
- 構成
- プログラム
- コマンド
- 概要
- 入力形式
- コンポーネント情報を参照する
(サ行)
- (さ)
- 採取するログの種類
- (し)
- システム構成
- システムの構成変更
- 自動パス切り替え
- 自動フェイルオーバ
- 自動フェイルオーバの対象となる障害
- 自動フェイルバック
- 自動フェイルバック
- 自動フェイルバック
- 収集情報出力先ディレクトリ
- 収集情報定義ファイルの記述規則と注意事項
- 収集情報定義ファイルの記述例
- 収集情報定義ファイル名
- 終了
- Hitachi Network Objectplazaトレース共通ライブラリの設定
- 主系ホスト
- 手動パス切り替え
- 取得
- パス情報
- プログラム情報
- 障害
- メッセージ
- 障害個所特定
- 障害管理
- 障害情報の種類
- 障害情報のフィルタリング
- 障害パス
- 抽出
- 障害発生ハードウェアの絞り込み
- 障害レベル
- 障害ログ
- 障害ログ採取レベル
- 障害ログ採取レベルの設定値
- 障害ログファイルサイズ
- 障害ログファイルサイズ
- 障害ログファイル数
- 情報を表示する
- 除外ディスク定義ファイル
- 除外ディスク定義ファイル
- シリアル番号
- (す)
- ストレージサブシステム
- (せ)
- 設定
- 統合トレース
- 動作環境〔setオペレーション〕
(タ行)
- (た)
- ターゲットID
- 対処
- パス障害
- プログラム障害
- プログラム障害時
- タイムアウト値
- 断線しているパスの復元
- (ち)
- チャネルアダプタ
- 抽出
- 障害パス
- (て)
- 停止
- HDLMマネージャ
- デバイスファイル
- (と)
- 統計情報
- 統合トレース
- 設定
- 統合トレース情報ファイル
- 統合トレースファイル
- 数を変更する
- サイズを変更する
- 動作環境
- 参照〔viewオペレーション〕
- 設定〔setオペレーション〕
- 動作環境を参照または設定する
- トレースファイル
- トレースファイルサイズ
- トレースファイル数
- トレースレベル
- トレースレベル
(ナ行)
- (の)
- ノード
- ノンオーナコントローラ
- ノンオーナコントローラ
- ノンオーナパス
- ノンオーナパス
(ハ行)
- (は)
- バージョン情報を参照する
- ハードウェア障害対処
- パス
- パス管理PATH_ID
- パス管理PATH_ID
- パス切り替えによるフェイルオーバとフェイルバック
- パス構成
- 確認
- パス障害
- 対処
- パス情報
- 取得
- パスの状態遷移
- パスの状態遷移
- パスの状態を変更する
- パスの情報を参照する
- パスの統計情報を初期値にする
- パスの統計情報を初期値にする
- バス番号
- パスヘルスチェック
- パスヘルスチェック
- パスヘルスチェック
- パスヘルスチェック
- パス名
- パス名を構成する項目
- パス名を構成する項目
- パス名を構成する項目
- パスを稼働状態にする
- パスを稼働状態に変更
- パスを閉塞状態にする
- バッファサイズ
- 監視間隔当たりのサイズを変更する
- バッファの容量
- (ひ)
- 表示
- Hitachi Network Objectplazaトレース共通ライブラリの設定メニュー
- (ふ)
- ファイバケーブルの交換
- ファイルシステムの構築(LVMを使用しない場合)
- フィルタ部
- フィルタリング
- フェイルオーバ
- フェイルオーバ
- フェイルバック
- フェイルバック
- プログラム
- 構成
- 役割
- プログラム障害
- 対処
- 対処
- プログラム情報
- 取得
- プログラム情報表示
- プロダクトID
- (へ)
- 閉塞状態
- ベンダID
- (ほ)
- ポート
- ホスト
- ホストLU
- ホストLU
- ホストLU番号
- ホストLU番号
- ホスト側で認識されるLUの構成
- ホストデバイス
- ホストデバイス
- ホストデバイス名
- ホストバスアダプタ
- ホストポート番号
- ホストポート番号
- ホストポート番号
- ボリュームグループの移行(HDLMデバイスからSCSIデバイス)
- ボリュームグループの移行(SCSIデバイスからHDLMデバイス)
- ボリュームグループの共有
- ボリュームグループの構築
(マ行)
- (め)
- メッセージ
- IDの形式と意味
- 監視
- 障害
- 説明で使用する用語
- 表示される用語
- レベル
- メッセージの出力件数
- 調節する
(ヤ行)
- (ゆ)
- ユティリティ
- HDLM構成定義ユティリティ
- HDLMコンポーネントインストールユティリティ
- HDLMパス情報設定ユティリティ
- 概要
- 障害情報収集ユティリティ
- (よ)
- 用語解説
(ラ行)
- (り)
- リザーブ
- リモートインストール
- 前提条件
- 流れ
- 配布指令の作成および登録
- パッケージング
- (ろ)
- ロードバランス
- ロードバランス
- ロードバランス
- ロードバランス
- ロードバランスが適用されるパス
- ロードバランスによる負荷分散
- ロードバランスのアルゴリズム
- 論理ユニット
All Rights Reserved. Copyright (C) 2008, Hitachi, Ltd.