14.2 JavaVM拡張オプションの詳細
JavaVM拡張オプションの詳細について説明します。
なお,本文中では,次のJavaプログラムを例として使用しています。
- Javaプログラム例1
class Example1 { public static void main(String[] args) { Example1 e1 = new Example1(); Object obj = new Object(); e1.method(1, 'Q', obj); // 5行目 } void method(int l1, char l2, Object l3) { float l4 = 4.0f; boolean l5 = true; double l6 = Double.MAX_VALUE; // double型の最大値 Object[] l7 = new Object[10]; try { <例外発生!> // 15行目 } catch (Exception e) { e.printStackTrace(); } } }
- Javaプログラム例2
class Example2 { public static void main(String[] args) { Example2 e2 = new Example2(); e2.method(); // 4行目 } synchronized void method() { int l1 = 1; float l2 = 2.0f; String l3 = "local 3"; Character l4 = new Character('X'); Object l5 = new Thread(); Object[] l6 = new Thread[10]; <ここでスレッドダンプ出力!> // 15行目 } }
- Javaプログラム例3
class Example3 { public static void main(String[] args) { Example3 e3 = new Example3(); e3.method(); // 4行目 } void method() { String l1 = "local 1"; StringBuffer l2 = new StringBuffer(l1); l2.append(" + local 2"); Boolean l3 = new Boolean(false); Character l4 = new Character('X'); Long l5 = new Long(Long.MIN_VALUE); // long型の最小値 Object l6 = new Thread(); Object[] l7 = new Thread[10]; try { <例外発生!> // 18行目 } catch (Exception e) { e.printStackTrace(); } } public String toString() { return "I am an Example3 instance."; } }
- 〈この節の構成〉
-
-
-XX:[+|-]HitachiThreadDumpWithHashCode(拡張スレッドダンプハッシュコード出力オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiThreadDumpWithCpuTime(拡張スレッドダンプCPU利用時間出力オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiThreadDumpWithBlockCount(拡張スレッドダンプブロック回数出力オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiVerboseGCCpuTime(拡張verbosegc情報CPU利用時間出力オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiVerboseGCPrintTenuringDistribution(Survivor領域の年齢分布出力オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiVerboseGCPrintJVMInternalMemory(Cヒープ情報出力オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiVerboseGCPrintDeleteOnExit(java.io.File.deleteOnExit()が使用するヒープサイズの出力オプション)
-
-XX:[+|-]PrintCodeCacheFullMessage(コードキャッシュ領域枯渇メッセージ出力オプション)
-
-XX:HitachiOutOfMemoryStackTraceLineSize(スタックトレース行サイズ指定オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiOutOfMemoryAbortThreadDumpWithJHeapProf(クラス別統計情報出力オプション)
-
-XX:HitachiJavaClassLibTraceLineSize(クラスライブラリのスタックトレース行サイズ指定オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiLocalsInStackTrace(スレッドダンプ出力時のローカル変数出力オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiLocalsSimpleFormat(ローカル変数情報の出力フォーマット変更オプション)
-
-XX:HitachiExplicitHeapMaxSize(Explicitメモリブロックの最大サイズ指定オプション)
-
-XX:HitachiExplicitMemoryLogLevel(明示管理ヒープ機能のログ出力レベル指定オプション )
-
-XX:HitachiExplicitMemoryJavaLog(明示管理ヒープ機能のログファイル出力先指定オプション)
-
-XX:HitachiExplicitMemoryJavaLogFileSize(明示管理ヒープ機能の最大ログファイルサイズ指定オプション)
-
-XX:HitachiExplicitMemoryJavaLogNumberOfFile(明示管理ヒープ機能の最大ログファイル数指定オプション )
-
-XX:[+|-]HitachiExplicitMemoryMoveToTenuredFirst(明示管理ヒープ機能の明示解放機能オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiExplicitMemoryAutoReclaim(明示管理ヒープ機能の自動解放機能オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiExplicitMemoryCompatibleToV8(明示管理ヒープ機能のバージョン互換設定オプション)
-
-XX:HitachiAutoExplicitMemoryFile(明示管理ヒープ機能の自動配置機能ファイルパス指定オプション)
-
-XX:ExplicitMemoryFullGCPolicy(明示管理ヒープ機能のExplicitメモリブロックへのオブジェクト移動制御オプション)
-
-XX:[+|-]ExplicitMemoryUseExcludeClass(明示管理ヒープ機能適用除外クラス指定機能オプション)
-
-XX:ExplicitMemoryExcludeClassListFile(明示管理ヒープ機能適用除外設定ファイルパス指定オプション)
-
-XX:ExplicitMemoryNotExcludeClassListFile(明示管理ヒープ機能適用除外無効設定ファイルパス指定オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiExplicitMemoryAutoRefReclaim(HTTPセッションで利用するExplicitヒープの省メモリ化オプション)
-
-XX:HitachiJITCompileMaxMemorySize(JITコンパイル時の確保メモリ上限値指定オプション)
-
-XX:[+|-]HitachiVerboseGCPrintDirectBuffer(ダイレクトバッファの使用状況出力オプション)