付録H.9 09-50での主な機能変更
(1) 開発生産性の向上
開発生産性の向上を目的として変更した項目を次の表に示します。
項目 |
変更の概要 |
参照先マニュアル |
参照個所 |
---|---|---|---|
Eclipseセットアップの簡略化 |
GUIを利用してEclipse環境をセットアップできるようになりました。 |
アプリケーション開発ガイド |
|
ユーザ拡張性能解析トレースを使ったデバッグ支援 |
ユーザ拡張性能解析トレース設定ファイルを開発環境で作成できるようになりました。 |
アプリケーション開発ガイド |
(2) 導入・構築の容易性強化
導入・構築の容易性強化を目的として変更した項目を次の表に示します。
項目 |
変更の概要 |
参照先マニュアル |
参照個所 |
---|---|---|---|
仮想化環境でのシステム構成パターンの拡充 |
仮想化環境で使用できるティアの種類(http-tier,j2ee-tierおよびctm-tier)が増えました。これによって,次のシステム構成パターンが構築できるようになりました。
|
仮想化システム構築・運用ガイド |
(3) 標準機能・既存機能への対応
標準機能・既存機能への対応を目的として変更した項目を次の表に示します。
項目 |
変更の概要 |
参照先マニュアル |
参照個所 |
---|---|---|---|
JDBC 4.0仕様への対応 |
DB ConnectorでJDBC 4.0仕様のHiRDB Type4 JDBC Driver,およびSQL ServerのJDBCドライバに対応しました。 |
機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能) |
|
Portable Global JNDI名での命名規則の緩和 |
Portable Global JNDI名に使用できる文字を追加しました。 |
機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能) |
|
Servlet 3.0仕様への対応 |
Servlet 3.0のHTTP Cookieの名称,およびURLのパスパラメタ名の変更が,Servlet 2.5以前のバージョンでも使用できるようになりました。 |
機能解説 基本・開発編(Webコンテナ) |
|
Bean Validationと連携できるアプリケーションの適用拡大 |
CDIやUAPでもBean Validationを使って検証できるようになりました。 |
機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能) |
|
JavaMailへの対応 |
JavaMail 1.4に準拠したAPIを使用したメール送受信機能を利用できるようになりました。 |
機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能) |
|
javacoreコマンドが使用できるOSの適用拡大 |
javacoreコマンドを使って,Windowsのスレッドダンプを取得できるようになりました。 |
リファレンス コマンド編 |
(4) 信頼性の維持・向上
信頼性の維持・向上を目的として変更した項目を次の表に示します。
項目 |
変更の概要 |
参照先マニュアル |
参照個所 |
---|---|---|---|
コードキャッシュ領域の枯渇回避 |
システムで使用しているコードキャッシュ領域のサイズを確認して,領域が枯渇する前にしきい値を変更して領域枯渇するのを回避できるようになりました。 |
システム設計ガイド |
|
機能解説 保守/移行編 |
|||
リファレンス 定義編(サーバ定義) |
|||
明示管理ヒープ機能の効率的な適用への対応 |
自動解放処理時間を短縮し,明示管理ヒープ機能を効率的に適用するための機能として,Explicitヒープに移動するオブジェクトを制御できる機能を追加しました。
|
システム設計ガイド |
|
機能解説 拡張編 |
|||
機能解説 保守/移行編 |
|||
クラス別統計情報の出力範囲拡大 |
クラス別統計情報を含んだ拡張スレッドダンプに,staticフィールドを基点とした参照関係を出力できるようになりました。 |
機能解説 保守/移行編 |
(5) 運用性の維持・向上
運用性の維持・向上を目的として変更した項目を次の表に示します。
項目 |
変更の概要 |
参照先マニュアル |
参照個所 |
---|---|---|---|
EADsセッションフェイルオーバ機能のサポート |
EADsと連携してセッションフェイルオーバ機能を実現するEADsセッションフェイルオーバ機能をサポートしました。 |
機能解説 拡張編 |
|
WARによる運用 |
WARファイルだけで構成されたWARアプリケーションをJ2EEサーバにデプロイできるようになりました。 |
機能解説 基本・開発編(Webコンテナ) |
|
機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能) |
|||
リファレンス コマンド編 |
|||
運用管理機能の同期実行による起動と停止 |
運用管理機能(Management Serverおよび運用管理エージェント)の起動および停止を,同期実行するオプションを追加しました。 |
機能解説 運用/監視/連携編 |
|
リファレンス コマンド編 |
adminagentctl(運用管理エージェントの起動と停止),mngautorun(自動起動および自動再起動の設定/設定解除),mngsvrctl(Management Serverの起動/停止/セットアップ) |
||
明示管理ヒープ機能でのExplicitメモリブロックの強制解放 |
javagcコマンドで,Explicitメモリブロックの解放処理を任意のタイミングで実行できるようになりました。 |
機能解説 拡張編 |
|
リファレンス コマンド編 |
(6) そのほかの目的
そのほかの目的で変更した項目を次の表に示します。
項目 |
変更の概要 |
参照先マニュアル |
参照個所 |
---|---|---|---|
定義情報の取得 |
snapshotlog(snapshotログの収集)コマンドで定義ファイルだけを収集できるようになりました。 |
機能解説 保守/移行編 |
|
リファレンス コマンド編 |
|||
cjenvsetupコマンドのログ出力 |
Component Container管理者のセットアップ(cjenvsetupコマンド)の実行情報がメッセージログに出力されるようになりました。 |
システム構築・運用ガイド |
|
機能解説 保守/移行編 |
|||
リファレンス コマンド編 |
|||
BIG-IP v11のサポート |
使用できる負荷分散機の種類にBIG-IP v11が追加になりました。 |
システム構築・運用ガイド |
|
仮想化システム構築・運用ガイド |
|||
明示管理ヒープ機能のイベントログへのCPU時間の出力 |
Explicitメモリブロック解放処理に掛かったCPU時間が,明示管理ヒープ機能のイベントログに出力されるようになりました。 |
機能解説 保守/移行編 |
|
ユーザ拡張性能解析トレースの機能拡張 |
ユーザ拡張性能解析トレースで,次の機能を追加しました。
|
機能解説 保守/移行編 |
|
Session Beanの非同期呼び出し使用時の情報解析向上 |
PRFトレースのルートアプリケーション情報を使用して,呼び出し元と呼び出し先のリクエストを突き合わせることができるようになりました。 |
機能解説 基本・開発編(EJBコンテナ) |