JP1/Integrated Management - Rule Operation システム構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


コマンド一覧

JP1/IM - RLで使用できるコマンドの一覧を次に示します。

なお,コマンドの説明では,コマンドはアルファベット順に記載されています。

表9-1 JP1/IM - RLで使用できるコマンド

機能概要 コマンド名
ルールオペレーション・ビューアーで障害が発生したときの資料を採取する jcoview_log.bat
ルールオペレーション・ビューアーを起動するメニュー,およびJP1/IM - RL Viewオンラインマニュアルを表示するメニューを登録・削除する jcovrmsetup
JP1/IM - RLの論理ホストの動作環境を設定する jp1rmhasetup
JP1/IM - RLで障害が発生したときの資料を採取する jrm_log.bat
JP1/IM - RLの定義情報を変更した場合,変更した内容を再度読み込んで有効にする jrm_spmd_reload
JP1/IM - RLのプロセス群の起動状態を表示する jrm_spmd_status
JP1/IM - RLのプロセスを停止する jrm_spmd_stop
ルールの適用または適用解除を一括で行う jrmapplyrule
ルール実行履歴をCSV形式で出力する jrmgethistory
ルール定義をエクスポートする jrmruledefexport
ルール定義をインポートする jrmruledefimport
エクスポートしたルール定義の一覧を標準出力する jrmshowexportdata
ルールをテスト実行する jrmtestrule
JP1/IM - Viewで障害が発生したときに,スレッドダンプを出力する jrmthreaddmp
ルールオペレーション・ビューアーを起動する jrmview

注※ Windows Vista上で管理者権限が必要なコマンドを実行するときは,[管理者として実行]から起動したコマンドプロンプト上で実行してください。このコマンドプロンプトを,このマニュアルでは管理者コンソールと呼びます。コマンドプロンプトのメニューやアイコンを右クリックして表示されるメニューから,[管理者として実行]を選択すると起動できます。


[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2006, 2008, Hitachi, Ltd.