JP1/Integrated Management - Rule Operation システム構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


jrmruledefimport

機能

JP1/IM - RLサーバに接続し,エクスポートデータをインポートします。

このコマンドは,多重実行できません。

形式

jrmruledefimport [-h 論理ホスト名]
                  -i エクスポートデータファイル名
                 [-r ルール編集グループ名]
                 [-n | -f]

実行権限

Administrators権限

格納先フォルダ

IM - RLパス\bin\

引数

-h 論理ホスト名

クラスタシステムで運用している場合に,論理ホストを指定します。クラスタシステムを使用していない場合には,指定は不要です。このオプションを省略した場合は,環境変数JP1_HOSTNAMEに指定した論理ホスト名が仮定されます。環境変数JP1_HOSTNAMEを設定していない場合,物理ホスト名が仮定されます。

-i エクスポートデータファイル名

インポートファイルのファイル名を絶対パス形式,またはこのコマンドを実行した場所からの相対パス形式で指定します。パスに空白を含む場合は,「"」で囲んで指定します。このオプションは省略できません。

-r ルール編集グループ名

ルール編集グループのパス名を,/RuleEditを含めた絶対パス形式で指定します。このオプションを指定する場合,次の点に注意してください。

-n

同名のルールを上書きしない場合に指定します。

インポートファイルに格納されているルールと同名のルールが同じルール編集グループ内にある場合,そのルールおよびルール編集グループはインポートされないで,ほかのルールのインポートが続行されます。

-fオプションと同時に指定できません。

-f

同名のルールを上書きする場合に指定します。

インポートファイルに格納されているルールと同名のルールが同じルール編集グループ内にある場合,上書きします。

なお,インポートによって上書きされるルールが編集中のルールの場合は,インポートされないで,ほかのルールのインポートが続行されます。

-nオプションと同時に指定できません。

注意事項

-nおよび-fオプションを両方とも省略した場合,同名のルールまたは同名のルール編集グループが同じルール編集グループ内にあるときは,同名のルールまたはルール編集グループごとに,上書きするかどうかをユーザーに問い合わせます。なお,インポートによって上書きされるルールが編集中の場合は,インポートしないで,ほかのルールのインポート処理を続行します。

同名のルールまたはルール編集グループに対する問い合わせでユーザーが入力できる文字は,Y,A,N,およびCで,大文字と小文字は区別されません。これ以外の文字,および文字列は受け付けされないで,入力待ちとなります。

同名のルールまたはルール編集グループに対する問い合わせ動作を次の表に示します。

表9-11 同名のルールまたはルール編集グループに対する問い合わせ動作

対象 Y(YES) A(All Yes) N(No) C(Cancel)
ルール 上書き 上書き インポートしない インポート中断
ルール編集グループ ルール編集グループのプロパティ 上書き 上書き インポートしない インポート中断
ルール編集グループ内のルール 上書き 上書き インポートしない インポート中断
ルール編集グループ内のルール編集グループ 問い合わせ 上書き インポートしない インポート中断

同名のルールまたはルール編集グループに対する問い合わせが発生した場合の出力例を次に示します。

KAJX4245-I サーバとの接続に成功しました
KAJX4520-I 10件インポートします
KAJX4524-I インポート先に同一名称のルール(/RuleEdit/ルール1)が存在します。
KAJX4526-Q 上書きしますか。Yes(Y)/All Yes(A)/No(N)/Cancel(C) -> y
KAJX4521-I (上書)/RuleEdit/ルール1 をインポートしました
KAJX4525-I インポート先に同一名称のルールグループ(/RuleEdit/グループ2/)が存在します。ルールグループ配下に同一名称のルールが存在する場合,上書きされます
KAJX4526-Q 上書きしますか。Yes(Y)/All Yes(A)/No(N)/Cancel(C) ->n
KAJX4522-W (既存)/RuleEdit/グループ2/ をインポートしませんでした
KAJX4525-I インポート先に同一名称のルールグループ(/RuleEdit/グループ3/)が存在します。ルールグループ配下に同一名称のルールが存在する場合,上書きされます
KAJX4526-Q 上書きしますか。Yes(Y)/All Yes(A)/No(N)/Cancel(C) -> c
KAJX4528-W インポートを中断しました。(インポート件数:1件)

戻り値

0 正常終了
0以外 異常終了

使用例1

エクスポートしたデータ「c:\rule\exportdata.jar」をインポートする場合。

jrmruledefimport -i c:\rule\exportdata.jar

使用例2

次のエクスポートデータをインポートする場合。

エクスポートデータ(exportdata.jar)の内容
./グループA
./グループA/ルール1
./グループA/ルール2

インポート先
/RuleEdit/グループB

コマンドの指定
jrmruledefimport -i c:\rule\exportdata.jar -r /RuleEdit/グループB

インポート後のツリー構成
/RuleEdit/グループB/グループA
/RuleEdit/グループB/グループA/ルール1
/RuleEdit/グループB/グループA/ルール2

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2006, 2008, Hitachi, Ltd.