4.1.1 Webサーバを別ホストに配置するには
Webサーバを別ホストに配置するシステムでは,HTMLファイルなどの静的なコンテンツを配置するホストと,業務アプリケーションを実行するホストを分けることで,パフォーマンスの向上が図れます。
Smart Composer機能の場合は,Webサーバを配置するホスト(http-tier)およびJ2EEサーバを配置するホスト(j2ee-tier)や論理サーバの環境設定を定義した簡易構築定義ファイルから,コマンドを使用して構築します。また,運用管理ポータルの場合は,[運用管理ポータル]画面の各画面で,それぞれのホストに論理サーバ(WebサーバやJ2EEサーバなど)を配置して,各論理サーバの設定情報をホストに配布して構築します。
-
システム構成例
Webサーバを別ホストに配置するシステムのシステム構成例を次の図に示します。なお,このシステムでは,運用管理機能であるManagement Serverは,J2EEサーバを配置するホストに配置します。また,この構成例では,ネットワークは単一構成(業務LANと管理LANを分けない構成)とし,各ホストは物理NICを一つ使用するものとします。
図4‒1 Webサーバを別ホストに配置するシステムのシステム構成例 例題で使用する設定内容を次の表に示します。
表4‒1 例題で使用する設定内容(Webサーバを別ホストに配置するシステムの構築) 分類
項目
設定例
Webサーバを配置するホスト
ホストの名称
apsv1
IPアドレス(管理IPアドレス)※1
192.168.100.11
論理Webサーバの名称
MyWebSystem_HTTP01
論理パフォーマンストレーサの名称
MyWebSystem_PRF01
J2EEサーバを配置するホスト※2
ホストの名称
apsv2
IPアドレス(管理IPアドレス)※1
192.168.100.12
論理J2EEサーバの名称
MyWebSystem_J2EE01
論理パフォーマンストレーサの名称
MyWebSystem_PRF02
J2EEアプリケーションのファイル名
MyApp.ear
J2EEアプリケーションの表示名
MyApp
運用管理機能の管理ユーザID
admin
運用管理機能の管理ユーザパスワード
admin
-
実施する作業と作業の要否
Webサーバを別ホストに配置するシステムの構築時に実施する作業と作業の要否を,利用する構築ツールごとに次の表に示します。
表4‒2 Webサーバを別ホストに配置するシステムの構築時に実施する作業と作業の要否(運用管理ポータル利用時) Webサーバを別ホストに配置するシステムの構築時に実施する作業
作業の要否
作業の実施条件
参照先マニュアル
参照個所
データベースの準備
△
データベースに接続する場合
このマニュアル
データベースの環境の設定(Oracleの設定)
△
データベース(Oracle)に接続する場合
Component Container管理者の設定(UNIXの場合)
△
OSがUNIXの場合で一般ユーザに操作権限を与えるとき
Application Serverのインストール
○
必ず実施(OSがWindowsの場合)
必ず実施(OSがAIXの場合)
必ず実施(OSがLinuxの場合)
データベースに接続するための製品のインストール
△
データベースに接続する場合
アプリケーションサーバでサポートしているシンボリックリンク(UNIXの場合)
△
OSがUNIXの場合
データベース接続環境の設定
△
データベース(HiRDB)に接続する場合
データベース(Oracle)に接続する場合
データベース(SQL Server)に接続する場合
システムの環境変数の設定
○
必ず実施
論理サーバの環境変数の設定
△
インストール時の環境変数を変更する場合
運用管理機能の構築
○
必ず実施
運用管理ポータル
運用管理エージェントの起動
○
必ず実施
Management Serverの起動
○
必ず実施
システム環境の設定
○
必ず実施
システム環境のセットアップ
○
必ず実施
システムの起動(論理サーバの起動)
○
必ず実施
リソースアダプタの設定
△
リソースアダプタ(DB Connector)によるリソース接続をする場合
リソースアダプタ(DB Connector以外)によるリソース接続をする場合
リソースアダプタの開始
△
リソースアダプタによるリソース接続をする場合
業務アプリケーションの設定と開始
○
必ず実施
システム環境定義の変更
△
運用で必要な場合
業務アプリケーションの設定変更
△
運用で必要な場合
リソースアダプタの設定変更
△
運用で必要な場合
システムの停止(論理サーバの停止)
△
運用で必要な場合
Management Serverの停止
△
運用で必要な場合
運用管理エージェントの停止
△
運用で必要な場合
システム環境の削除
△
運用で必要な場合
表4‒3 Webサーバを別ホストに配置するシステムの構築時に実施する作業と作業の要否(Smart Composer機能利用時) Webサーバを別ホストに配置するシステムの構築時に実施する作業
作業の要否
作業の実施条件
参照個所
データベースの準備
△
データベースに接続する場合
データベースの環境の設定(Oracleの設定)
△
データベース(Oracle)に接続する場合
Component Container管理者の設定(UNIXの場合)
△
OSがUNIXの場合で一般ユーザに操作権限を与えるとき
Application Serverのインストール
○
必ず実施(OSがWindowsの場合)
必ず実施(OSがAIXの場合)
必ず実施(OSがLinuxの場合)
データベースに接続するための製品のインストール
△
データベースに接続する場合
アプリケーションサーバでサポートしているシンボリックリンク(UNIXの場合)
△
OSがUNIXの場合
データベース接続環境の設定
△
データベース(HiRDB)に接続する場合
データベース(Oracle)に接続する場合
データベース(SQL Server)に接続する場合
システムの環境変数の設定
○
必ず実施
論理サーバの環境変数の設定
△
インストール時の環境変数を変更する場合
運用管理機能の構築
○
必ず実施
運用管理エージェントの起動
○
必ず実施
Management Serverの起動
○
必ず実施
システム環境の設定(簡易構築定義ファイルの設定)
○
必ず実施
システム環境の構築(セットアップ)
○
必ず実施
システムの起動
○
必ず実施
リソースアダプタの設定
△
リソースアダプタ(DB Connector)によるリソース接続をする場合
リソースアダプタ(DB Connector以外)によるリソース接続をする場合
リソースアダプタの開始
△
リソースアダプタによるリソース接続をする場合
業務アプリケーションの設定と開始
○
必ず実施
システム環境定義の変更
△
運用で必要な場合
業務アプリケーションの設定変更
△
運用で必要な場合
リソースアダプタの設定変更
△
運用で必要な場合
システムの停止
△
運用で必要な場合
Management Serverの停止
△
運用で必要な場合
運用管理エージェントの停止
△
運用で必要な場合
システム環境の削除
△
運用で必要な場合