Hitachi

JP1 Version 11 JP1/Service Level Management


4.4.2 過去データを確認する

過去の監視対象サービスの性能情報を性能グラフで確認して,原因調査に利用できます。

性能グラフの確認中に気になる兆候を見つけた場合や,監視対象サービスの利用者から問い合わせを受けた場合などに,必要に応じて監視対象サービスの過去のサービス性能を確認できます。

また,JP1/PFMと連携することで,監視対象サービスを提供しているホストやミドルウェアなどのシステムの過去データも確認できます。

ここでは,[問題調査]画面だけを使用して過去のサービス性能を確認する方法を説明します。

〈この項の構成〉

(1) 作業の前に

(2) 作業手順

  1. [問題調査]ボタンをクリックする。

    [イベント/性能グラフ]エリアの[イベント]タブが選択された状態になります。

  2. [イベント/性能グラフ]エリアの[性能グラフ]タブをクリックする。

    選択した監視対象サービスの監視対象の性能グラフが[イベント/性能グラフ]エリアに表示されます。

  3. 性能グラフで過去のサービス性能を確認する。

    性能グラフを確認して,サービス性能の平均値がベースラインから大きく離れ始めた時間帯を探します。性能グラフでは,サービス性能の変化の大きい個所が色付きの帯で表示されます。そのため,色付きの帯で示された部分は,エラーまたは警告の原因となった事象が発生した時期である可能性があります。

  4. [図データ]をクリックして,構成情報を表示し,確認したい監視項目を性能グラフに追加する。

    構成情報を表示して監視項目を選択します。選択した監視項目の性能グラフが表示されるため,必要に応じて確認します。

    JP1/PFMと連携している場合に,JP1/SLMの画面では,問題が発生しているホストがどのホストかを特定できますが,問題が発生しているプロセスが何かまでは特定できません。また,JP1/SLMで監視できるJP1/PFMの監視項目以外の監視項目についてエラーまたは警告が発生している場合,JP1/SLMではエラーや警告を表示できません。必要に応じてJP1/PFMにログインして確認してください。[図データ]ボタンをクリックすると,JP1/PFMのログイン画面が表示されます。JP1/SLMにログインしたユーザー名でJP1/PFMへログインしてください。

    なお,シングルサインオンを利用してJP1/PFMにログインする場合は,次に示す条件を満たす必要があります。

    • JP1/SLM - ManagerおよびJP1/PFM - Web ConsoleがJP1/Base認証を利用しており,共通のJP1/Baseでユーザーを管理している。

    • JP1/Baseで連携ユーザーを定義し,このユーザーにJP1/SLM - Managerの操作権限(JP1_ITSLM_AdminまたはJP1_ITSLM_User)およびJP1/PFMの操作権限(JP1_PFM_Operator)を設定している。詳細については,「5.3.4 JP1/PFMを利用するユーザーを設定する(JP1認証モードの場合)」を参照してください。

    • 連携ユーザーでJP1/SLM - Managerにログインしている。

  5. [図データ]をクリックして,[アクセス履歴]エリアを表示し,問題となるWebシステム処理を調査する。

    アクセス履歴を記録している場合は,[図データ]をクリックして,[アクセス履歴]エリアを表示します。

    異常の予兆が発生した時間帯のアクセス履歴から,問題となるWebシステム処理を調査します。

表示された過去のサービス性能を問題調査などに役立てられます。

なお,[問題調査]画面は,[リアルタイム監視]画面からも表示できます。その場合,[リアルタイム監視]画面の[サービス一覧]エリアで監視対象サービスの監視対象を選択してから,[性能グラフ]タブをクリックします。

[イベント/性能グラフ]エリアに表示された[問題調査]ボタンをクリックすると,[問題調査]画面が表示されます。

[図データ]

(3) 関連項目