10.4.3 [イベント/性能グラフ]エリア([イベント]タブを選択した状態)
- 〈この項の構成〉
(1) 画面の構成および画面の説明
表示内容は,[リアルタイム監視]画面と同じです。「10.3.5 [イベント/性能グラフ]エリア([イベント]タブを選択した状態)」を参照してください。
ただし,[問題調査]画面では,1ページ当たりのイベントの表示件数は40件です。
(2) 補足事項
[問題調査]画面の[イベント/性能グラフ]エリアにどの時刻で発生していたイベントが表示されるかは,[問題調査]画面の表示方法によって異なります。
画面上部の[問題調査]ボタンをクリックして[問題調査]画面を表示した場合は,ログイン時刻に発生していたイベントの一覧が表示されます。
[ホーム]画面の[過去7日間の発生イベント一覧]エリアまたは[リアルタイム監視]画面の[イベント/性能グラフ]エリアのイベントの[詳細]列をクリックして[問題調査]画面を表示した場合は,クリックした時刻のサービス性能を表す性能グラフが表示されます。この状態で[イベント]タブをクリックすると,[詳細]列をクリックした時刻に発生していたイベントの一覧が表示されます。ただし,[問題調査]画面の[詳細]列をクリックしても,[イベント/性能グラフ]エリアの表示対象となる時刻は更新されません。
[リアルタイム監視]画面の[イベント/性能グラフ]エリアの[問題調査]ボタンをクリックして[問題調査]画面を表示した場合は,クリックした時刻のサービス性能を表す性能グラフが表示されます。この状態で[イベント]タブをクリックすると,[問題調査]ボタンをクリックした時刻に発生していたイベントの一覧が表示されます。
[問題調査]画面を表示した状態で画面上部の[問題調査]ボタン内の
(リロード)ボタンをクリックして[問題調査]画面を再表示した場合は,クリックした時刻に発生していたイベントの一覧が表示されます。