画面・帳票サポートシステム XMAP3 プログラミングガイド 画面編

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

1.5 XMAP3画面制御方式の解説

XMAP3での,画面とAP間の制御方式や,画面設計時の描画方式について説明します。

<この節の構成>
1.5.1 画面の制御方式
1.5.2 画面の描画方式
1.5.3 画面の表示モード
1.5.4 論理マップ
1.5.5 データ有無コード
1.5.6 表示属性の動的変更
1.5.7 オブジェクトの転送モード
1.5.8 入力単位
1.5.9 画面確定とAPへの通知
1.5.10 表示先と表示環境の設定