Collaboration - Forum ユーザーズガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

4.2 [会議室一覧]画面

[会議室一覧]画面では,会議室の一覧を表示できます。

[会議室一覧]画面を次に示します。

図4-2 [会議室一覧]画面

[図データ]

<この節の構成>
(1) 画面の項目
(2) [会議室一覧]画面で有効なメニュー
(3) 右クリックメニュー

(1) 画面の項目

画面の各項目について説明します。

会議室一覧
[電子会議室](会議室のルート),および[電子会議室]下に登録されているすべての会議室がツリー形式で表示されます。
会議室一覧には,次に示す条件がすべて満たされている会議室が表示されます。
  • 会議室状態が「会議中」,「閉鎖中」,または「参照のみ」である
  • 発言参照権限がある
注※
ユーザ自身が作成した会議室については,会議室状態が「準備中」の場合でも表示されます。
会議室状態が「準備中」,「閉鎖中」,または「参照のみ」の場合,会議室名の後ろに会議室状態が表示されます。「会議中」の場合は,会議室名だけが表示されます。
[電子会議室]または会議室をクリックすると,[発言一覧]画面が表示されます。[発言一覧]画面の詳細は,「4.3 [発言一覧]画面」を参照してください。
なお,会議室一覧に表示されるアイコンの詳細は,「付録H アイコン一覧」を参照してください。
また,会議室一覧で[電子会議室]または会議室を右クリックすると,右クリックメニューが表示されます。右クリックメニューについては,「4.2(3) 右クリックメニュー」を参照してください。
 

会議室一覧には,ユーザに発言参照権限のある会議室が表示されます。発言参照権限のない会議室については,存在や階層構造も認識できない状態になります。次に例を示します。

(例)
<実際の構成>
           ユーザAの発言参照権限
会議室A      … あり
 会議室B     … なし
  会議室C    … あり
   会議室D   … あり
    会議室E  … なし
     会議室F … あり
 
<会議室一覧での表示>
会議室A
会議室C
 会議室D
会議室F
 

この例は,ユーザAに発言参照権限があるかどうかによって,会議室一覧で会議室がどのように表示されるかを示しています。

ユーザAは,会議室Bに対して発言参照権限がないため,会議室Bの下位会議室である会議室Cと会議室Aの間の階層構造は隠されます。この場合,会議室Bが隠されたために,最上位会議室の位置に会議室Cが表示されます。会議室Cの下位会議室である会議室Dに対して発言参照権限があるため,本来の階層構造である会議室Cの下位会議室として会議室Dが表示されます。

会議室Dの下には,会議室Eが隠されるため,最上位会議室の位置に会議室Fが表示されます。

(2) [会議室一覧]画面で有効なメニュー

この画面に対して有効なメニューなどについて説明します。

[新規作成▼]メニュー
このメニューは,次に示す条件がすべて満たされている場合に表示されます。
  • 会議室一覧で会議室状態が「会議中」の会議室,または「電子会議室」を選択している
  • 選択している会議室に対して会議室作成権限または議題作成権限がある
なお,このメニューは,文字列部分の[新規作成]を選択したときと,メニューボタン([▼]ボタン)をクリックしたときで動作が異なります。
[新規作成]を選択すると,次のようになります。
  • 会議室一覧で会議室を選択しているとき
    選択している会議室に対して議題作成権限があると,[議題作成]画面が表示されます。[議題作成]画面の詳細は,「4.10 [議題作成]画面」を参照してください。
    選択している会議室に対して会議室作成権限だけがあると,[会議室の作成]が項目として表示されます。
  • 会議室一覧で[電子会議室]を選択しているとき
    「会議中の会議室を選択後,[新規作成]を選択すると,議題を作成できます。」というメッセージが表示されます。
[▼]ボタンをクリックすると,次に示す項目を選択できます。
[議題の作成]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に表示されます。
  • 会議室一覧で会議室状態が「会議中」の会議室,または[電子会議室]を選択している
  • 選択している会議室に対して議題作成権限がある
この項目は,会議室に議題を作成するときに選択します。
この項目を選択すると,次のようになります。
  • 会議室一覧で会議室を選択している場合
    選択している会議室に対して議題作成権限があると,[議題作成]画面が表示されます。[議題作成]画面の詳細は,「4.10 [議題作成]画面」を参照してください。
  • 会議室一覧で[電子会議室]を選択している場合
    「会議中の会議室を選択後,[新規作成]を選択すると,議題を作成できます。」というメッセージが表示されます。
[会議室の作成]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に表示されます。
 ・会議室を選択しているとき
  • 会議室一覧で会議室状態が「会議中」の会議室,または[電子会議室]を選択している
  • 選択している会議室に対して会議室作成権限がある
 ・[電子会議室]を選択しているとき
  • コミュニティ利用者用の役割が「リーダ」であるユーザが,Collaborationの画面のワークプレース選択リストボックスでコミュニティ用のワークプレースを選択している
  • Collaborationの画面ワークプレース選択リストボックスで個人専用のワークプレースを選択している
Collaborationの画面の詳細は,マニュアル「Collaboration ユーザーズガイド」を参照してください。
この項目は,[電子会議室]下または会議室下に会議室を作成するときに選択します。
この項目を選択すると,[会議室作成]画面が表示されます。[会議室作成]画面の詳細は,「4.4 [会議室作成]画面」を参照してください。

[アクション▼]メニュー
[発言の検索]
この項目は,会議室一覧に表示されている会議室(会議室に対して発言参照権限がある会議室),または[電子会議室]を選択している場合に表示されます。ただし,会議室一覧に表示される会議室がない(参照できる会議室がない)ときは,非活性となります。
この項目は,会議室に登録されている議題および発言を検索するときに選択します。なお,[電子会議室]を選択している場合は,全会議室に登録されている議題および発言が検索対象になります。
この項目を選択すると,[検索条件指定]画面が表示されます。[検索条件指定]画面の詳細は,「4.25 [検索条件指定]画面」を参照してください。
[会議室情報の編集]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に表示されます。
  • 会議室一覧で会議室状態が「準備中」,「会議中」,または「閉鎖中」の会議室を選択している
  • 選択している会議室に対して会議室編集権限がある
注※
会議室の開催期間内で,会議室状態が「閉鎖中」の場合だけ,情報を編集できます。
 
この項目は,会議室の情報を編集するときに選択します。
この項目を選択すると,[会議室編集]画面が表示されます。[会議室編集]画面の詳細は,「4.5 [会議室編集]画面」を参照してください。
[会議室情報の参照]
この項目は,会議室一覧に表示されている会議室(会議室に対して発言参照権限がある会議室)を選択している場合に選択できます。
この項目は,会議室の情報を参照するときに選択します。
この項目を選択すると,[会議室参照]画面が表示されます。[会議室参照]画面の詳細は,「4.6 [会議室参照]画面」を参照してください。
[メール設定の編集]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に表示されます。
  • 会議室一覧で会議室状態が「準備中」,「会議中」,または「閉鎖中」※1の会議室を選択している
  • 選択している会議室に対して会議室編集権限がある
  • [メール設定編集]画面が表示できる※2
注※1
会議室の開催期間内で,会議室状態が「閉鎖中」の場合だけ,情報を編集できます。
注※2
[メール設定編集]画面を表示できるかどうかについては,システム管理者に確認してください。
 
この項目は,会議室のメール設定を編集するときに選択します。
この項目を選択すると,[メール設定編集]画面が表示されます。[メール設定編集]画面の詳細は,「4.7 [メール設定編集]画面」を参照してください。
[メール設定の参照]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に表示されます。
  • 会議室一覧に表示されている会議室(会議室に対して発言参照権限がある会議室)を選択している
  • [メール設定参照]画面が表示できる
注※
[メール設定参照]画面を表示できるかどうかについては,システム管理者に確認してください。
 
この項目は,会議室のメール設定を参照するときに選択します。
この項目を選択すると,[メール設定参照]画面が表示されます。[メール設定参照]画面の詳細は,「4.8 [メール設定参照]画面」を参照してください。
[会議室の削除]
この項目は,会議室一覧で選択している会議室に対して会議室削除権限がある場合に表示されます。
この項目は,会議室を削除するときに選択します。
この項目を選択すると,[会議室削除確認]画面が表示されます。[会議室削除確認]画面の詳細は,「4.9 [会議室削除確認]画面」を参照してください。

[オプション▼]メニュー
[発言をメールで受信]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に活性で表示されます。
  • 会議室一覧で会議室状態が「準備中」または「会議中」の会議室を選択している
  • [メール配信の設定]の[メール配信を許可する]チェックボックスをチェックしている(詳細は,「4.7(4) メール配信の設定」を参照してください)
  • [メール配信の設定]の[個人による変更を許可する]チェックボックスをチェックしている(詳細は,「4.7(4) メール配信の設定」を参照してください)
この項目は,議題または発言(自分の議題または発言を含みます)が会議室に登録された場合に,会議室から配信されるメールを,受信するかどうかを設定するときに選択します。
なお,この項目は,文字列の左にチェック([図データ])があるかどうかで次のようになります。
  • チェックあり:設定が有効であり,議題または発言(自分の議題または発言を含みます)が会議室に登録された場合に,会議室から配信されるメールを受信できます。この状態で選択すると,設定が無効になります。
    また,この項目の設定が有効な場合に,[発言をメールで受信(自分の発言を除く)]を選択すると,[発言をメールで受信(自分の発言を除く)]の設定が有効となり,この項目の設定は無効となります。
  • チェックなし:設定は無効です。この状態で選択すると,設定が有効になります。
[発言をメールで受信(自分の発言を除く)]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に活性で表示されます。
  • 会議室一覧で会議室状態が「準備中」または「会議中」の会議室を選択し,かつ会議室に対して議題作成権限または発言作成権限がある
  • [メール配信の設定]の[メール配信を許可する]チェックボックスをチェックしている(詳細は,「4.7(4) メール配信の設定」を参照してください)
  • [メール配信の設定]の[個人による変更を許可する]チェックボックスをチェックしている(詳細は,「4.7(4) メール配信の設定」を参照してください)
この項目は,議題または発言(自分の議題または発言を除きます)が会議室に登録された場合に,会議室から配信されるメールを,受信するかどうかを設定するときに選択します。
なお,この項目は,文字列の左にチェック([図データ])があるかどうかで次のようになります。
  • チェックあり:設定が有効であり,議題または発言(自分の議題または発言を除きます)が会議室に登録された場合に,会議室から配信されるメールを受信できます。この状態で選択すると,設定が無効になります。
    また,この項目の設定が有効な場合に,[発言をメールで受信]を選択すると,[発言をメールで受信]の設定が有効となり,この項目の設定は無効となります。
  • チェックなし:設定は無効です。この状態で選択すると,設定が有効になります。
[メールで受信した発言を既読に変更]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に活性で表示されます。
  • 会議室一覧で会議室状態が「準備中」または「会議中」の会議室を選択している
  • [メール配信の設定]の[メール配信を許可する]チェックボックスをチェックしている(詳細は,「4.7(4) メール配信の設定」を参照してください)
  • [発言をメールで受信]または[発言をメールで受信(自分の発言を除く)]の設定が有効である
この項目は,メールで受信した会議室の議題または発言を,既読にするかどうかを設定する場合に選択します。
なお,この項目は,文字列の左にチェック([図データ])があるかどうかで次のようになります。
  • チェックあり:設定が有効であり,メールで受信した会議室の議題または発言を既読にします。この状態で選択すると,設定が無効になります。
    また,この項目の設定が有効な場合に,[発言をメールで受信]または[発言をメールで受信(自分の発言を除く)]の設定を無効にすると,この項目の設定も無効となります。
  • チェックなし:設定は無効です。この状態で選択すると,設定が有効になります。
[議事録の作成]
この項目は,会議室一覧で会議室状態が「会議中」,「閉鎖中」,または「参照のみ」の会議室を選択している場合に表示されます。
この項目は,会議室に登録されている議題および発言から議事録を作成するときに選択します。
この項目を選択すると,[議事録作成]画面が表示されます。[議事録作成]画面の詳細は,「4.27 [議事録作成]画面」を参照してください。
[会議室をリンク集に追加]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に表示されます。
  • リンク集が利用できる
  • 会議室一覧で会議室を選択している
この項目は,会議室一覧で選択している会議室をリンク集に追加するときに選択します。
この項目を選択すると,リンク集への登録確認を示す画面が表示されるので,[閉じる]ボタンをクリックしてください。

検索文字列入力領域
会議室一覧で選択している会議室に登録されている議題および発言を検索するときの検索条件とする文字列を入力します。主題,本文,および発言者名が検索対象となります。文字列には,全角文字で約100文字,半角英数字換算で300文字まで入力できます。全角文字および半角文字を混在して入力できます。
また,文字列には,複数の文字列を入力できます。複数の文字列を入力する場合,文字列と文字列の区切りとして全角または半角のスペースを使用します。このため,スペースを含む文字列は検索できません。
スペースおよびタブ文字が,文字列の前後に入力されている場合は削除されます。複数の文字列を指定した場合は,最初の文字列の前と最後の文字列の後ろに入力されているスペースおよびタブ文字が削除されます。
スペースだけ,タブ文字だけ,またはスペースとタブ文字だけの文字列は設定できません。
複数の文字列を入力して検索すると,入力した複数の文字列をすべて含む主題および本文が検索されます(AND条件となります)。
なお,「*」または「?」でのワイルドカード指定はできません。「*」を指定した場合は「*」が含まれる文字列が,「?」を指定した場合は「?」が含まれる文字列が検索されます。

[検索]ボタン
この項目は,会議室一覧で選択している会議室に登録されている議題および発言の検索を開始します。なお,[電子会議室]を選択している場合は,全会議室に登録されている議題および発言が検索対象になります。
検索文字列入力領域に文字列が入力されているかどうかによって,このボタンをクリックしたときに表示される画面は異なります。
  • 文字列が入力されている場合
    [検索結果]画面に表示されます。[検索結果]画面の詳細は,「4.26 [検索結果]画面」を参照してください。
  • 文字列が入力されていない場合
    [検索条件指定]画面が表示されます。[検索条件指定]画面の詳細は,「4.25 [検索条件指定]画面」を参照してください。

(3) 右クリックメニュー

会議室一覧で[電子会議室]または会議室を右クリックすると,右クリックメニューが表示されます。右クリックメニューに表示される項目を次に示します。なお,右クリックメニューに表示される項目の詳細は,「4.2(2) [会議室一覧]画面で有効なメニュー」の[新規作成▼]メニューおよび[アクション▼]メニューの各項目の説明を参照してください。

注※1
[電子会議室]を右クリックした場合,この項目は表示されません。

注※2
[電子会議室]を右クリックした場合,この項目は非活性となります。