Collaboration - Forum ユーザーズガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

4.3 [発言一覧]画面

[発言一覧]画面では,会議室に登録されている議題および発言の一覧を表示できます。

[発言一覧]画面を次に示します。

図4-3 [発言一覧]画面(レイアウトモード([電子会議室]選択時))

[図データ]

図4-4 [発言一覧]画面(ワークプレースモード([電子会議室]選択時))

[図データ]

図4-5 [発言一覧]画面(レイアウトモード(会議室選択時))

[図データ]

図4-6 [発言一覧]画面(ワークプレースモード(会議室選択時))

[図データ]

<この節の構成>
(1) 画面の項目
(2) [発言一覧]画面で有効なメニュー
(3) 右クリックメニュー

(1) 画面の項目

画面の各項目について説明します。

画面タイトル
[会議室一覧]画面の会議室一覧で[電子会議室]を選択しているか,または会議室を選択しているかによって次のようになります。
  • [電子会議室]を選択している場合
    「発言一覧:電子会議室」と表示されます。
  • 会議室を選択している場合
    階層を含めて選択している会議室の名称を表示します。
(例)
  • 会議室一覧の表示
 電子会議室
  会議室A
   会議室B
    会議室C
 
  • 画面タイトル
    「発言一覧:電子会議室/会議室名A/会議室名B/会議室名C」
なお,画面タイトル中の「電子会議室」をクリックすると,会議室一覧で[電子会議室]を選択しているときの発言一覧が表示されます。会議室一覧の詳細は,「4.2 [会議室一覧]画面」を参照してください。

発言一覧
会議室に登録されている議題および発言の一覧が表示されます。ただし,発言一覧での表示形式は,[設定]画面での設定によって異なります。[設定]画面の詳細は,「4.29 [設定]画面」を参照してください。
なお,メニュー領域の[表示▼]−[一覧]または[表示▼]−[全会議室の発言一覧]を選択して発言一覧を一覧形式で表示している場合,リストヘッダまたはリストフッタに表示されている各項目をクリックすると,各項目内で表示順序を並べ替えられます。各項目内(発言番号は除きます)に同じ条件を持つ要素(例えば,発言者名が同じなど)がある場合は,発言番号の表示順序(昇順/降順)に従って表示されます。
また,発言一覧を一覧形式で表示している場合は,[表示▼]メニューで設定した条件でフィルタリングできます。発言一覧の表示形式とフィルタリングの詳細については,「付録E 発言一覧の表示形式とフィルタリング」を参照してください。
[会議室名]
この項目は,会議室一覧で[電子会議室]が選択されている場合に表示されます。
[会議室名]には,[電子会議室]下に登録されている会議室の名称が表示されます。
会議室名をクリックすると,次のようになります。
  1. [会議室一覧]画面が表示されているかどうかに関係なく,クリックした会議室が会議室一覧で選択状態になります。
  2. クリックした会議室の発言一覧が表示されます。
  3. プレビュー領域が表示されているかどうかに関係なく,プレビュー領域にクリックした会議室の議題または発言の参照画面(議題の場合は[議題参照]画面,発言の場合は[発言参照]画面)が表示されます。
リストヘッダまたはリストフッタの[会議室名]をクリックすると,発言一覧を会議室名の文字コードの昇順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,文字コードの降順に表示できます。
なお,会議室一覧の詳細は,「4.2 [会議室一覧]画面」を,[議題参照]画面の詳細は,「4.16.1 [議題参照]画面(プレビュー領域で表示している場合)」を,[発言参照]画面の詳細は,「4.18.1 [発言参照]画面(プレビュー領域で表示している場合)」を参照してください。
[属性]
議題または発言の属性が表示されます。
リストヘッダまたはリストフッタの[属性]をクリックすると,発言一覧を属性名の文字コードの昇順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,文字コードの降順に表示できます。
[添付]
議題または発言に添付ファイルがある場合,添付ファイルを示すアイコンが表示されます。アイコンの詳細は,「付録H アイコン一覧」を参照してください。
リストヘッダまたはリストフッタの[添付]をクリックすると,発言一覧を添付ファイルあり,添付ファイルなしの順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,その順序を逆にして表示できます。
[状態]
議題だけに議論状態を示すアイコンが表示されます。アイコンの詳細は,「付録H アイコン一覧」を参照してください。
リストヘッダまたはリストフッタの[状態]をクリックすると,発言一覧を状態ごとに並べ替えて表示できます。再クリックすると,[状態]の順序を逆にして表示できます。
[主題]
議題または発言を示すアイコンと主題が表示されます。アイコンの詳細は,「付録H アイコン一覧」を参照してください。
メニュー領域の[表示▼]−[ツリー]を選択して発言一覧を表示している場合,議題と発言,または発言同士に相互関係があるとツリー形式で表示されます。
新着の議題または発言には「New!」が表示されます。
未読の場合は,文字列が太字で表示されます。ただし,会議室状態が「参照のみ」の場合は,未読でも太字で表示されません。
[設定]画面の[全般]タブで[他の会議室へ発言のドラッグ&ドロップを可能にする]チェックボックスがチェックされている場合は,議題または発言をドラッグし,会議室一覧のほかの会議室にドロップすると,ドラッグした議題または発言をドロップ先の会議室の議題として引用できます。議題または発言をドラッグ&ドロップで操作する場合は,アイコンを使用します。詳細は「付録I ほかの会議室の議題または発言を引用する場合」を参照してください。また,[設定]画面の詳細は,「4.29.1 [設定]画面([全般]タブを選択している場合)」を参照してください。
リストヘッダまたはリストフッタの[主題]をクリックすると,発言一覧を主題の文字コードの昇順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,文字コードの降順に表示できます。
議題または発言の主題をクリックすると,次のようになります。
  • プレビュー領域が表示されている場合
    議題の主題をクリックすると,プレビュー領域に[議題参照]画面が表示されます。
    発言の主題をクリックすると,プレビュー領域に[発言参照]画面が表示されます。
  • プレビュー領域が表示されていない場合
    議題の主題をクリックすると,別ウィンドウで[議題参照]画面が表示されます。
    発言の主題をクリックすると,別ウィンドウで[発言参照]画面が表示されます。
なお,プレビュー領域が表示されている場合に,主題をダブルクリックすると,別ウィンドウで[議題参照]画面または[発言参照]画面を表示できます。[議題参照]画面の詳細は,「4.16 [議題参照]画面」を,[発言参照]画面の詳細は,「4.18 [発言参照]画面」を参照してください。
また,議題または発言の主題を右クリックすると,右クリックメニューが表示されます。右クリックメニューについては,「4.3(3) 右クリックメニュー」を参照してください。
[発言者]
議題または発言の発言者名が表示されます。
所属組織や役職を付けて表示できます。詳細は,「4.29.2 [設定]画面([ワークプレースごとの設定]タブを選択している場合)」または「4.29.3 [設定]画面([レイアウトごとの設定]タブを選択している場合)」を参照してください。
リストヘッダまたはリストフッタの[発言者]をクリックすると,発言一覧を発言者名の文字コードの昇順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,文字コードの降順に表示できます。
[発言日時]
議題または発言の発言日時が表示されます。
日付については,西暦(年)を表示するかどうかを設定できます。詳細は,「4.29.2 [設定]画面([ワークプレースごとの設定]タブを選択している場合)」または「4.29.3 [設定]画面([レイアウトごとの設定]タブを選択している場合)」を参照してください。
リストヘッダまたはリストフッタの[発言日時]をクリックすると,発言一覧を発言日時の降順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,発言日時の昇順に表示できます。
[回答責任者]
議題または発言に対する回答責任者が設定されている場合,回答責任者の名称が表示されます。
リストヘッダまたはリストフッタの[回答責任者]をクリックすると,発言一覧を回答責任者名の文字コードの昇順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,文字コードの降順に表示できます。
[回答期限]
議題または発言に対する回答期限が設定されている場合,日付が表示されます。
日付には,西暦(年)を表示するかどうかを設定できます。詳細は,「4.29.2 [設定]画面([ワークプレースごとの設定]タブを選択している場合)」または「4.29.3 [設定]画面([レイアウトごとの設定]タブを選択している場合)」を参照してください。
リストヘッダまたはリストフッタの[回答期限]をクリックすると,発言一覧を日付の降順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,日付の昇順に表示できます。
[既読]
議題または発言が既読の場合,既読を示すアイコンが表示されます。ただし,会議室状態が「参照のみ」の場合は,「---」が表示されます。アイコンの詳細は,「付録H アイコン一覧」を参照してください。
リストヘッダまたはリストフッタの[既読]をクリックすると,発言一覧を未読,既読の順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,その順序を逆にして表示できます。
[重要度]
議題または発言に「重要」または「最重要」の重要度が設定されている場合,その重要度を示すアイコンが表示されます。アイコンの詳細は,「付録H アイコン一覧」を参照してください。
リストヘッダまたはリストフッタの[重要度]をクリックすると,発言一覧を「最重要」,「重要」,「普通」の順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,[重要度]の順序を逆にして表示できます。
[番号]
議題または発言の発言番号が表示されます。
リストヘッダまたはリストフッタの[番号]をクリックすると,発言一覧を発言番号の降順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,発言番号の昇順に表示できます。
[有効期限]
議題に対する有効期限が設定されている場合,日付が表示されます。
日付には,西暦(年)を表示するかどうかを設定できます。詳細は,「4.29.2 [設定]画面([ワークプレースごとの設定]タブを選択している場合)」または「4.29.3 [設定]画面([レイアウトごとの設定]タブを選択している場合)」を参照してください。リストヘッダまたはリストフッタの[有効期限]をクリックすると,発言一覧を日付の降順に並べ替えて表示できます。再度クリックすると,日付の昇順に表示できます。

(2) [発言一覧]画面で有効なメニュー

この画面に対して有効なメニューなどについて説明します。

[アクション▼]メニュー
[返信]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に選択できます。
  • 発言一覧で選択した議題または発言が登録されている会議室の会議室状態が「会議中」である
  • 発言一覧で選択した議題または発言が登録されている会議室に対して発言作成権限がある
  • 発言一覧で選択した議題または発言に有効期限が設定されていない
この項目は,発言一覧で選択した議題または発言に対して発言を作成するときに選択します。
この項目を選択すると,[発言作成]画面が表示されます。[発言作成]画面の詳細は,「4.12 [発言作成]画面」を参照してください。
[未読に戻す]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に選択できます。
  • 会議室状態が「会議中」または「閉鎖中」である
  • [発言一覧]画面で既読の議題または発言を選択している
この項目を選択することによって,既読状態になっている議題または発言を未読状態に戻せます。
[メールで転送]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に選択できます。
  • [メール]ポートレットが利用できる
  • 発言一覧で議題または発言を選択している(右クリックした場合は,議題または発言を,あらかじめ選択する必要はありません)
なお,条件が満たされていない場合には次のようになります。
  • [メール]ポートレットが利用できない場合
    この項目は,表示されません。
  • [メール]ポートレットは利用できるが,発言一覧で議題または発言を選択していない場合
    この項目は,非活性となります。
この項目は,発言一覧で選択した議題または発言をメールで転送するときに選択します。
この項目を選択すると,[メール転送]画面が表示されます。[メール転送]画面の詳細は,「4.22 [メール転送]画面」を参照してください。
[一括表示]
発言一覧で選択した議題,および議題下のすべての発言,または発言一覧で選択した発言が登録されている議題,およびその議題下のすべての発言(参照している発言を含みます)を一括表示するときに選択します。
この項目を選択すると,[一括表示]画面が表示されます。[一括表示]画面の詳細は,「4.24 [一括表示]画面」を参照してください。
[参照状況]
発言一覧で選択した議題または発言に対する参加メンバの参照状況(「既読」・「未読」の状態)を確認するときに選択します。
この項目を選択すると,[参照状況]画面が表示されます。[参照状況]画面の詳細は,「4.23 [参照状況]画面」を参照してください。
[発言の削除]
この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に選択できます。
  • 発言一覧で選択した議題または発言が登録されている会議室の会議室状態が「会議中」である
  • 発言一覧で選択した議題もしくは発言が登録されている会議室に対して発言削除権限がある,または発言一覧で選択した議題もしくは発言の作成者である
この項目は,発言一覧で選択した議題または発言を削除するときに選択します。
この項目を選択すると,[議題削除確認]画面または[発言削除確認]画面が表示されます。[議題削除確認]画面の詳細は,「4.17 [議題削除確認]画面」を,[発言削除確認]画面の詳細は,「4.19 [発言削除確認]画面」を参照してください。

[表示▼]メニュー
[ツリー]
この項目は,発言一覧をツリー形式で表示するときに選択します。
ツリー形式では議題と発言,または発言同士の相互関係がわかります。
[一覧]
この項目は,発言一覧を一覧形式で表示するときに選択します。
一覧形式ではフィルタ条件を設定することで表示する議題や発言を絞り込めます。
[全会議室の発言一覧]
この項目は,発言一覧に全会議室のすべての議題および発言を表示するときに選択します。
この項目を選択すると,自動的に発言一覧が一覧形式で表示されます。
[議題のみ]
発言一覧に議題だけを表示するかどうかを設定するときに選択します。
この項目は,文字列の左にチェック([図データ])があるかどうかで次のようになります。
  • チェックあり:設定が有効であり,発言一覧に議題だけを表示します。この状態で選択すると,設定が無効になります。
  • チェックなし:設定は無効です。この状態で選択すると,設定が有効になります。
なお,この項目の設定を有効にするかどうかのデフォルトは,[設定]画面の[全般]タブで設定できます。[設定]画面の詳細は,「4.29.1 [設定]画面([全般]タブを選択している場合)」を参照してください。
[未読の発言]
発言一覧に未読の議題および発言を表示するかどうかを設定するときに選択します。ユーザ操作で既読から未読に戻した議題および発言も,未読として発言一覧に表示されます。
この項目は,文字列の左にチェック([図データ])があるかどうかで次のようになります。
  • チェックあり:設定が有効であり,発言一覧に未読の議題および発言を表示します。この状態で選択すると,設定が無効になります。
  • チェックなし:設定は無効です。この状態で選択すると,設定が有効になります。
なお,この項目の設定を有効にするかどうかのデフォルトは,[設定]画面の[全般]タブで設定できます。[設定]画面の詳細は,「4.29.1 [設定]画面([全般]タブを選択している場合)」を参照してください。
[未解決の議題]
発言一覧に未解決の議題だけを表示するかどうかを設定するときに選択します。
この項目は,文字列の左にチェック([図データ])があるかどうかで次のようになります。
  • チェックあり:設定が有効であり,発言一覧に未解決の議題だけを表示します。この状態で選択すると,設定が無効になります。
  • チェックなし:設定は無効です。この状態で選択すると,設定が有効になります。
なお,この項目の設定を有効にするかどうかのデフォルトは,[設定]画面の[全般]タブで設定できます。[設定]画面の詳細は,「4.29.1 [設定]画面([全般]タブを選択している場合)」を参照してください。
[自分が回答責任者の発言]
発言一覧に自分が回答責任者である議題および発言を表示するかどうかを設定ときに選択します。
この項目は,文字列の左にチェック([図データ])があるかどうかで次のようになります。
  • チェックあり:設定が有効であり,発言一覧に自分が回答責任者である議題および発言を表示します。この状態で選択すると,設定が無効になります。
  • チェックなし:設定は無効です。この状態で選択すると,設定が有効になります。
なお,この項目の設定を有効にするかどうかのデフォルトは,[設定]画面の[全般]タブで設定できます。[設定]画面の詳細は,「4.29.1 [設定]画面([全般]タブを選択している場合)」を参照してください。

ページ操作アンカー
[図データ]先頭]アンカー
レイアウトモードの場合は,アイコンだけが表示されます。
選択すると,発言一覧の1ページ目が表示されます。
[図データ]前頁]アンカー
レイアウトモードの場合は,アイコンだけが表示されます。
選択すると,現在表示されているページの一つ前のページが表示されます。
X−Y/Z
(凡例)
X:
  • 発言一覧がツリー形式で表示されている場合,現在表示されているページの先頭に表示される議題の行番号
  • 発言一覧が一覧形式で表示されている場合,現在表示されているページの先頭の議題または発言の行番号
Y:
  • 発言一覧がツリー形式で表示されている場合,現在表示されているページの最後に表示される議題の行番号
  • 発言一覧が一覧形式で表示されている場合,現在表示されているページの最後に表示される議題または発言の行番号
Z:
  • 発言一覧がツリー形式で表示されている場合,議題の総数
  • 発言一覧が一覧形式で表示されている場合,議題および発言の総数
レイアウトモードの場合は,[X−]だけが表示されます。[X−]の上にカーソルを合わせると,[X−Y/Z]がポップアップで表示されます。
[図データ]次頁]アンカー
レイアウトモードの場合は,アイコンだけが表示されます。
選択すると,現在表示されているページの次のページが表示されます。
[図データ]最終]アンカー
レイアウトモードの場合は,アイコンだけが表示されます。
選択すると,発言一覧の最後のページが表示されます。

(3) 右クリックメニュー

発言一覧で議題または発言の主題を右クリックすると,右クリックメニューが表示されます。右クリックメニューに表示される項目を次に示します。

注※1
未読の議題または発言の主題を右クリックした場合,この項目は表示されません。

注※2
未読の議題または発言の主題を右クリックした場合,この項目は非活性となります。

なお,右クリックメニューに表示される項目の詳細は,次に示す個所の各項目の説明を参照してください。