Collaboration - Forum ユーザーズガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

付録M 用語解説

(カ行)

会議室
会議の単位です。議題の登録や既存の発言に対してさらに発言し,電子会議を実現する場所のことです。その会議室に登録された発言は,階層型などさまざまな形式で表示できます。発言が一覧表示されていることから,発言一覧とも呼ばれます。会議室は複数作成できます。会議室の中にさらに詳細な会議室を作成し,会議室と会議室を関連づけることによって,会議室全体の体系を整えられます。目的の会議室名がわからなくても,会議室を順にたどることで,目的の会議室にたどり着けます。
会議室所有者
会議室の管理者のことです。
会議室作成時の会議室所有者は会議室作成者です。
議事録
会議の発言内容を抽出したものです。会議室内の発言内容を取り込んで,作成されます。議事録に取り込む発言は,条件を設定することで絞り込めます。
議題
会議室で,一連の発言の契機となる発言のことです。一つの会議室に複数の議題を作成できます。議題に対して,複数の発言ができます。議題とその議題に関する発言の関係は,発言一覧で参照できます。
議論状態
議題が現在どのような状態になっているかを示します。会議の進行状況を,議題ごとに発言一覧で見た場合,議題が完了している(既決)か完了していない(未決)かで示されます。
兼任
一人のユーザが複数の組織に所属したり,役職に就いたりすることです。
本来所属している組織のユーザを「主体ユーザ」と呼びます。
それ以外の組織に所属しているユーザを「兼任ユーザ」と呼びます。
兼任機能
主体ユーザと兼任ユーザを関連づけて,一人のユーザと見なす機能です。

(サ行)

最上位会議室
会議室一覧で「電子会議室」の直下に表示される会議室のことです。
重要度
議題や発言の重要性を表現するために使う種別のことです。
発言の重要度は,発言一覧で見られます。特定の発言を選択して議事録を作成したり,検索したりするときの条件の一つとしても使用できます。重要度は,「普通」,「重要」,および「最重要」の3段階が設定できます。
属性
議題や発言を,その性質ごとに分けるために使う種別のことです。議題や発言の属性は,発言一覧で見られます。特定の発言を選択して議事録を作成したり,検索したりするときの条件の一つとしても使用できます。

(ハ行)

発言
会議室の中で意見を述べること,または,その意見の内容です。議題やほかの参加者の発言に対して発言することで,議論を進めます。発言と発言の関係は,発言一覧で見られます。議題と発言を総称して,発言と表現する場合があります。
発言番号
議題または発言の登録番号です。
ひな形
属性に対する特定の入力フォーマットのことです。ひな形は,会議室単位で属性ごとに作成できます。
ひな形を使用すると,次に示すことができます。
  • 属性情報の明確化
  • 適切な議題・発言の登録や入力内容の不足防止