JP1/Integrated Management - Rule Operation システム構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


定義ファイル一覧

JP1/IM - RLの定義ファイルの一覧を次に示します。

なお,定義ファイルの説明では,定義ファイル名のアルファベット順に記載されています。

表10-1 定義ファイル一覧

製品名 定義ファイル名 説明
JP1/IM - RL コマンド制御設定ファイル(jp1rm_command_exec_env_V8.conf) ルールによるコマンド実行のリトライ動作について定義するファイルです。
ルール実行時イベント発行設定ファイル(jp1rm_element_evsend_V8.conf) ルール実行時に実行対象となっているルールエレメントが開始・終了したときにJP1イベントを発行するかどうかを設定するファイルです。
JP1イベント重大度設定ファイル(jp1rm_event_severity_0850.conf) JP1/IM - RLが発行するJP1イベントの重大度を設定するファイルです。
JP1/IM - RL動作設定ファイル(jp1rm_execrule_0800.conf) JP1/IM - RLホスト上でルールの実行を開始するJP1ユーザーのユーザー名を設定するファイルです。
ルール実行結果数しきい値設定ファイル(jp1rm_instance_control_V8.conf) jrmgethistoryコマンドの-aオプションを使用した履歴出力対象のルール実行結果数のしきい値を設定するファイルです。
IMパラメーター定義ファイル(jp1rm_param_V8.conf) JP1/IM - RLのプロセス異常終了時に自動で再起動する際,JP1イベントを発行するかどうかを定義するファイルです。
拡張起動プロセス定義ファイル(jp1rm_service_0800.conf) JP1/IM - RLを構成する各機能のプロセス情報を定義するファイルです。
テスト実行設定ファイル(jp1rm_testrule_0850.conf) テスト実行時にJP1イベントを発行するかどうかを設定するファイルです。
JP1/IM - View 起動プログラム接続先設定ファイル(jrm_appexec_def.conf) メイン画面のツールバーまたはメニューから他製品のビューアーを起動する際の,接続先ホストを定義するファイルです。
ルールオペレーション・ビューアー動作定義ファイル(jrmview.conf) ルールオペレーション・ビューアーの通信動作(JP1/IM - RLとのポーリング有無やポーリング間隔,リトライ処理)について定義するファイルです。ルールの実行履歴を表示する画面に[テスト実行]列を表示するかどうかも定義します。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2006, 2008, Hitachi, Ltd.