JP1 Version 13 ネットワーク管理 基本ガイド
目次
用語
索引
前へ
2 / 74
次へ
表紙
前書き
変更内容
はじめにお読みください
1. JP1ネットワーク管理製品の構築
1.1 JP1ネットワーク管理製品の構築の流れ
1.2 インストール前の準備
1.2.1 サーバ環境を確認する
1.2.2 監視マネージャーの前提条件を確認する(Windowsの場合)
1.2.3 監視マネージャーの前提条件を確認する(Linuxの場合)
1.2.4 各製品のコマンドの格納先
1.3 監視マネージャーの構築(Windowsの場合)
1.3.1 NNMiをインストールする(Windowsの場合)
1.3.2 SSOをインストールする(Windowsの場合)
1.3.3 NNMiをセットアップする(Windowsの場合)
1.3.4 SSOをセットアップする(Windowsの場合)
1.3.5 SSOのWebGUIをセットアップする(Windowsの場合)
1.4 監視マネージャーの構築(Linuxの場合)
1.4.1 NNMiをインストールする(Linuxの場合)
1.4.2 SSOをインストールする(Linuxの場合)
1.4.3 NNMiをセットアップする(Linuxの場合)
1.4.4 SSOをセットアップする(Linuxの場合)
1.4.5 SSOのWebGUIをセットアップする(Linuxの場合)
2. JP1ネットワーク管理製品の設定
2.1 JP1ネットワーク管理製品の設定の流れ
2.2 NNMiの設定
2.2.1 NNMiにアクセスする
2.2.2 NNMiコンソールについて
2.2.3 ユーザーを登録する
2.2.4 通信プロトコルを設定する
2.2.5 ネットワークの検出
2.2.6 ノードグループの設定
2.2.7 モニタリングの設定
2.2.8 インシデントの設定
2.3 SSOの設定
2.3.1 SSOにアクセスする
2.3.2 リソースの収集
3. JP1ネットワーク管理製品での日常運用
3.1 JP1ネットワーク管理製品でのネットワーク監視
3.1.1 ネットワーク監視の種類
3.1.2 ポーリングとは
3.1.3 ネットワークの監視を始める
3.1.4 リソースを監視する
3.2 JP1ネットワーク管理製品の定期メンテナンス
3.2.1 NNMiの稼働状態を確認する
3.2.2 NNMi設定をエクスポートまたはインポートする
3.2.3 NNMiをバックアップまたは復元する
3.2.4 NNMiのインシデントをアーカイブまたは削除する
3.2.5 SSOの収集データを定期削除する
4. JP1ネットワーク管理製品での障害対応
4.1 障害の根本原因の解析
4.2 障害対応の仕組み
4.3 ネットワーク障害に対応する
4.3.1 ネットワーク機器のノードダウンに対応する
付録
付録A もっと使いこなすには?
付録B 各バージョンの変更内容
付録B.1 13-00の変更内容
付録B.2 12-60の変更内容
付録B.3 12-50の変更内容
付録B.4 12-10の変更内容
付録B.5 12-00の変更内容
付録B.6 11-10の変更内容
付録C このマニュアルの参考情報
付録C.1 関連マニュアル
付録C.2 マイクロソフト製品の表記
付録C.3 説明文で説明する書式
付録C.4 製品名の表記
付録C.5 英略語
付録C.6 KB(キロバイト)などの単位表記
用語解説
ページの先頭へ