JP1/NETM/DM 運用ガイド1 (Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

8.2 ジョブを作成する

ジョブを作成するときは,まず,[ジョブ定義の新規作成]ダイアログボックスでジョブ種別を指定します。次に,[ジョブの作成]ダイアログボックスでそのほかの詳細な情報を設定します。

<この節の構成>
8.2.1 [ジョブ定義の新規作成]ダイアログボックスの表示方法
8.2.2 [ジョブの作成]ダイアログボックスに表示されるパネル
8.2.3 [ジョブ]パネルの設定
8.2.4 [あて先]パネルの設定
8.2.5 [スケジュール]パネルの設定
8.2.6 [クライアント制御]パネルの設定
8.2.7 [通知するメッセージ]パネルの設定
8.2.8 [稼働監視ポリシー]パネルの設定