JP1/NETM/DM 運用ガイド1 (Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

7.2 クライアントのパッチ情報を検出する

ここでは,クライアントに適用済みのパッチまたは未適用のパッチの情報を検出する方法と,検出結果を確認・集計する方法について説明します。

<この節の構成>
7.2.1 パッチ情報の検出手順
7.2.2 WUAを使用した検出に必要なファイルの配布
7.2.3 MBSA 1.2.1を使用した検出に必要なファイルの配布
7.2.4 パッチ情報の検出時の注意事項
7.2.5 パッチ情報の検出結果の確認と集計