Tuning Manager - Agents

[目次][索引][前へ][次へ]


20.2 トラブルシューティング

ここでは,Performance Management使用時のトラブルシューティングについて記述します。Performance Managementを使用しているときにトラブルが発生した場合,まず,この節で説明している現象が発生していないか確認してください。

Performance Managementで発生する主なトラブルの内容を次の表に示します。

表20-2 トラブルの内容

分類 トラブルの内容 記述個所
セットアップやサービスの起動について
  • Performance Managementのプログラムのサービスが起動しない
  • サービスの起動要求をしてからサービスが起動するまで時間が掛かる
  • Performance Managementのプログラムのサービスを停止した直後に,別のプログラムがサービスを開始したとき,通信が正しく実行されない
  • 「ディスク容量が不足しています」というメッセージが出力されたあとStoreサービスが停止する
  • Agent Collectorサービスが起動しない
20.2.1 セットアップやサービスの起動について
コマンドの実行について
  • jpctool service listjpcctrl list)コマンドを実行すると稼働していないサービス名が出力される
  • jpctool db dumpjpcctrl dump)コマンドを実行すると,指定したStoreデータと異なるデータが出力される
  • Tuning Manager serverに接続しているHTM - Agent for RAIDに対して,jpctool db backupjpcctrl backup)コマンドまたはjpctool db dumpjpcctrl dump)コマンドを実行すると,コマンドの実行に失敗する場合がある
  • 削除したエージェントが表示される
  • jpctool db backupjpcctrl backup)コマンドによるStoreデータベースのバックアップに失敗し,KAVE06018-Wメッセージが出力される
  • jpcspm stopjpcstop)コマンドを実行した場合に,KAVE06008-Iメッセージを出力しないで,jpcspm stopjpcstop)コマンドが終了する
20.2.2 コマンドの実行について
アラームの定義について
  • アクション実行で定義したプログラムが正しく動作しない
  • アラームイベントが表示されない
20.2.3 アラームの定義について
パフォーマンスデータの収集と管理について
  • Hybrid Storeの格納先のディスク容量が不足した場合の対処についての注意事項
  • データの保存期間を短く設定しても,PFM - AgentのStoreデータベースのサイズが小さくならない
  • 共通メッセージログにKAVE00128-Eメッセージが出力される
  • PFM - Agentを起動してもパフォーマンスデータが収集されない
  • HTM - Agent for RAIDのレコードの値が不正になる
  • PI_LDSレコードまたはPI_PLSレコードの論理デバイスの読み取り/書き込み処理要求当たりの処理時間に関する性能情報が,実際の値より小さな値で表示される
  • HTM - Agent for NASのパフォーマンスデータの収集が一時的に遅れる
  • 共通メッセージログにKAVE00166-Wメッセージが継続して出力される
  • HTM - Agent for RAIDの共通メッセージログにKAVE00227-Wメッセージが継続して出力される
  • Agent Storeサービスの状態が継続的に「Busy」となる
20.2.4 パフォーマンスデータの収集と管理について
レコードの生成について
  • HTM - Agent for RAIDのPIレコードタイプのレコードが特定の時刻に生成されない
  • HTM - Agent for RAIDのレコードがスケジュールどおりに収集されない
  • 共通メッセージログにKAVE00213-Wメッセージが出力される
  • 共通メッセージログにKAVE00187-Eメッセージが出力され,レコードが継続的に生成されない
  • 共通メッセージログにKAVF18514-Wメッセージが出力され,PD_PLFレコード,PD_PLRレコード,PD_PLTRレコード,PD_PLTSレコードおよびPD_VVFレコードが収集されない
20.2.5 レコードの生成について
この節の構成
20.2.1 セットアップやサービスの起動について
20.2.2 コマンドの実行について
20.2.3 アラームの定義について
20.2.4 パフォーマンスデータの収集と管理について
20.2.5 レコードの生成について
20.2.6 その他のトラブルについて

[目次] [前へ] [次へ]


[マニュアル発行元]

All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2020, Hitachi, Ltd.