画面・帳票サポートシステム XMAP3 プログラミングガイド 画面編

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

4.4 コピー&ペースト操作

XMAP3では,コピー(複写)&ペースト(貼り付け)ができます。

コピー&ペーストには,XMAP3の表示サービスが同じである画面間でできる場合と,表示サービスが異なっている画面間(XMAP3以外の画面との間も含む)でもできる場合とがあります。GUI機能の画面のコピー&ペースト機能の範囲を次の表に示します。

表4-11 コピー&ペースト機能範囲

画面 コピー&ペースト範囲
表示サービスが同じ画面間 表示サービスが異なる画面間
GUI機能 C/Sシステム構成でのコピー&ペーストには,XMAP3が持っているクリップボードを使用する方法と,OSが持っているクリップボードを使用する方法がある。
ただし,スタンドアロン構成でのコピー&ペーストは,OSが持つクリップボードを使用する方法だけとなる。
OSが持っているクリップボードを使用するコピー&ペースト。

以降の項で,XMAP3でのコピーの対象,ペーストの対象,およびクリップボードを使用したコピー&ペースト操作について説明します。

<この節の構成>
4.4.1 コピーの対象
4.4.2 ペーストの対象
4.4.3 クリップボードを使用したコピー&ペースト操作