JP1/Integrated Management - Service Support システム構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

コードマッピングファイル(jp1imss_itemimport_codemap.conf

説明

jssitemimportコマンドで指定した案件情報入力ファイルの内容と選択式の案件の項目に表示される情報を関連づけるための定義ファイルです。なお,このファイルは,デフォルトで定義されている選択式の案件の項目に対応しており,編集できません。

案件の項目やステータス名などをカスタマイズした場合には,そのカスタマイズ内容に合わせ,ファイルを新規に作成してください。

形式

;コメント文
[SEVERITY]
緊急=1
 :
[IMPACT]
小=1
 :
[PRIORITY]
標準=1
 :
[ITEMCATEGORY]
問い合わせ=1
 :
[ISSUECATEGORY]
アプリケーション=1
 :
[PHENOMENON]

[STATUS]
受付=JIMSS_STAT_INQUIRY
 :
[CAUSE]
新規ソフトウェア不良=1
 :
[RESULT]
完了=1
 :
[SOLUTION]
ナレッジ=1
 :
[AVOIDANCE]
なし=1
 :
[CHANGESCALE]
小規模=1
 :
[RELEASETYPE]
パッケージリリース=1
 :

「;(セミコロン)」で始まる行はコメント扱いとなります。

(凡例)
−:指定なし

ファイル名

格納先フォルダ

IM-SSパス\conf\command\

定義の反映時期

jssitemimportコマンドを実行すると,定義がJP1/IM - Service Supportに反映されます。

記述内容

コードマッピングファイルの形式は,次のようになっています。

[セクション]
キー=
キー=
 :

セクションには,案件の項目を表す名称を指定します。これはコードマッピングファイル内で決まった名称となります。キーにはjssitemimportコマンドのオプションで指定する案件情報入力ファイルの中で定義した値を指定します。には案件フォーム定義ファイルで定義されている選択肢コードの表示順序を指定します。

JP1/IM - Service Supportをデフォルトの案件フォームで運用した場合には,製品が提供するコードマッピングファイルをそのまま使用できます。ファイル内に定義されているセクション,キー,値は次の表のとおりです。

ただし,案件フォームをカスタマイズした場合には,そのカスタマイズに合わせて,内容を編集したコードマッピングファイルを新規に作成する必要があります。

表14-12 コードマッピングファイルに定義されたセクション,キー,値

セクション 説明 キー 案件項目での
選択肢コード
SEVERITY 案件項目「重大度」の選択値を決定するためのセクション 緊急 緊急 1
警戒 警戒 2
致命的 致命的 3
エラー エラー 4
警告 警告 5
通知 通知 6
情報 情報 7
デバッグ デバッグ 8
IMPACT 案件項目「影響度」の選択値を決定するためのセクション 1
2
3
PRIORITY 案件項目「優先度」の選択値を決定するためのセクション 標準 標準 1
至急 至急 2
大至急 大至急 3
ITEMCATEGORY 案件項目「案件種別」の選択値を決定するためのセクション 問い合わせ 問い合わせ 1
障害 障害 2
顧客要望 顧客要望 3
ISSUECATEGORY 案件項目「問題分野」の選択値を決定するためのセクション アプリケーション アプリケーション 1
ミドルウェア ミドルウェア 2
OS OS 3
ハードウェア ハードウェア 4
ネットワーク ネットワーク 5
プロセス プロセス 6
PHENOMENON 案件項目「現象種別」の選択値を決定するためのセクション −(コードなし) −(コードなし)
STATUS 案件項目「ステータス」の選択値を決定するためのセクション 受付 受付 JIMSD_STAT_INQUIRY
クローズ クローズ JIMSD_STAT_CLOSE
調査中 調査中 JIMSD_STAT_RESEARCH
計画中 計画中 JIMSD_STAT_PLANNING
審議中 審議中 JIMSD_STAT_DISCUSSING
承認済み 承認済み JIMSD_STAT_APPROVED
対応依頼中 対応依頼中 JIMSD_STAT_WAITING
レビュー中 レビュー中 JIMSD_STAT_REVIEW
拡張ステータス01 〜 拡張ステータス40 拡張ステータス01 〜 拡張ステータス40 JIMSD_STAT_USER01 〜 JIMSD_STAT_USER40
CAUSE 案件項目「要因」の選択値を決定するためのセクション 新規ソフトウェア不良 新規ソフトウェア不良 1
既知ソフトウェア不良 既知ソフトウェア不良 2
新規ハードウェア不良 新規ハードウェア不良 3
既知ハードウェア不良 既知ハードウェア不良 4
ドキュメント不良 ドキュメント不良 5
資料不足 資料不足 6
ユーザーミス ユーザーミス 7
仕様 仕様 8
他社問題 他社問題 9
プロセス不良 プロセス不良 10
顧客要望 顧客要望 11
機能拡張 機能拡張 12
業務要件 業務要件 13
インシデント・問題修正 インシデント・問題修正 14
プロセス改善 プロセス改善 15
RESULT 案件項目「結果」の選択値を決定するためのセクション 完了 完了 1
打ち切り 打ち切り 2
未確認 未確認 3
変更完了 変更完了 4
既知の問題 既知の問題 5
原因不明 原因不明 6
成功 成功 7
失敗(計画ミス) 失敗(計画ミス) 8
失敗(人的ミス) 失敗(人的ミス) 9
失敗(その他) 失敗(その他) 10
SOLUTION 案件項目「解決区分」の選択値を決定するためのセクション ナレッジ ナレッジ 1
ドキュメント ドキュメント 2
ユーザー解決 ユーザー解決 3
二次サポート 二次サポート 4
問題管理 問題管理 5
他社調査 他社調査 6
AVOIDANCE 案件項目「回避策種別」の選択値を決定するためのセクション なし なし 1
運用回避 運用回避 2
縮退運転 縮退運転 3
再起動 再起動 4
ファイル回復 ファイル回復 5
変更の戻し 変更の戻し 6
その他 その他 7
CHANGESCALE 案件項目「変更規模」の選択値を決定するためのセクション 小規模 小規模 1
中規模 中規模 2
大規模 大規模 3
RELEASETYPE 案件項目「リリースタイプ」の選択値を決定するためのセクション パッケージリリース パッケージリリース 1
フルリリース フルリリース 2
デルタリリース デルタリリース 3
USERCODE01 ユーザー拡張コード 任意 任意 任意
USERCODE02
USERCODE03
USERCODE04
USERCODE05

注意事項

定義例

デフォルト提供しているコードマッピングファイル(jp1imss_itemimport_codemap.conf)の内容を次に示します。

;All Rights Reserved. Copyright (C) 2007, Hitachi, Ltd.
;Licensed Material of Hitachi, Ltd.
 
[SEVERITY]
緊急=1
警戒=2
致命的=3
エラー=4
警告=5
通知=6
情報=7
デバッグ=8
 
[IMPACT]
小=1
中=2
大=3
 
[PRIORITY]
標準=1
至急=2
大至急=3
 
[ITEMCATEGORY]
問い合わせ=1
障害=2
顧客要望=3
 
[ISSUECATEGORY]
アプリケーション=1
ミドルウェア=2
OS=3
ハードウェア=4
ネットワーク=5
プロセス=6
 
[PHENOMENON]
 
[STATUS]
受付=JIMSD_STAT_INQUIRY
クローズ=JIMSD_STAT_CLOSE
 
[CAUSE]
新規ソフトウェア不良=1
既知ソフトウェア不良=2
新規ハードウェア不良=3
既知ハードウェア不良=4
ドキュメント不良=5
資料不足=6
ユーザーミス=7
仕様=8
他社問題=9
プロセス不良=10
顧客要望=11
機能拡張=12
業務要件=13
インシデント・問題修正=14
プロセス改善=15
 
[RESULT]
完了=1
打ち切り=2
未確認=3
変更完了=4
既知の問題=5
原因不明=6
成功=7
失敗(計画ミス)=8
失敗(人的ミス)=9
失敗(その他)=10
 
[SOLUTION]
ナレッジ=1
ドキュメント=2
ユーザー解決=3
二次サポート=4
問題管理=5
他社調査=6
 
[AVOIDANCE]
なし=1
運用回避=2
縮退運転=3
再起動=4
ファイル回復=5
変更の戻し=6
その他=7
 
[CHANGESCALE]
小規模=1
中規模=2
大規模=3
 
[RELEASETYPE]
パッケージリリース=1
フルリリース=2
デルタリリース=3
 
[USERCODE01]
 
[USERCODE02]
 
[USERCODE03]
 
[USERCODE04]
 
[USERCODE05]