Hitachi

JP1 Version 13 JP1/Automatic Job Management System 3 運用ガイド


2.1 バックアップとリカバリーの概要

この節では,バックアップおよびリカバリーの大まかな流れを説明します。

個々のプログラム(JP1/Base,JP1/AJS3 - Manager,JP1/AJS3 - Agent,JP1/AJS3 - View)のバックアップ方法およびリカバリー方法の記載個所を次に示します。システム全体のバックアップ方法およびリカバリー方法については,「2.4 システム全体のバックアップとリカバリー」を参照してください。運用中の組み込みDB単位でのバックアップ方法およびリカバリー方法については,「2.5 バックアップ強化機能を使用したJP1/AJS3 - Managerのバックアップとリカバリー」を参照してください。

表2‒1 バックアップ方法およびリカバリー方法の記載個所

設定情報

設定情報詳細

マニュアルの記載個所

バックアップの方法

リカバリーの方法

JP1/Baseの設定情報

マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照してください。

2.2.2

2.3.3

JP1/AJS3 - Managerの設定情報

JP1/AJS3で使用するファイル

2.2.3(1)

2.3.4(3)

実行エージェントの情報

2.2.3(2)

2.3.4(8)

QUEUEジョブ,サブミットジョブの実行環境定義

2.2.3(3)

2.3.4(6)

ルートジョブグループ以外のユニット定義

2.2.3(4)(a)

2.3.4(9)(a)

ルートジョブグループの情報

2.2.3(4)(b)

2.3.4(9)(b)

ルートジョブグループのカレンダー情報

2.2.3(4)(c)

2.3.4(9)(c)

ルートジョブネットの実行登録状態

3.4.4

3.4.5

JP1/AJS3 - Agentの設定情報

JP1/AJS3で使用するファイル

2.2.4(1)

2.3.5(3)

JP1/AJS3 - Viewの設定情報

環境設定ファイル

2.2.5(1)

2.3.6(2)

カスタムジョブアイコン

2.2.5(2)

2.3.6(3)

アイコンイメージフォルダ

2.2.5(3)

2.3.6(4)

JP1/AJS3 - Web Consoleの設定情報

JP1/AJS3で使用するファイル

2.2.6(1)

2.3.7(3)

その他の設定情報

サービスのアカウント※1

2.2.7(1)(a)

2.3.8(1)(a)

ログインスクリプト※2

2.2.7(2)(a)

2.3.8(2)(a)

カーネルパラメーターの調整値※2

2.2.7(2)(b)

2.3.8(2)(b)

トラブルシュート資料採取ツール

2.2.7(1)(b)

2.2.7(2)(c)

2.3.8(1)(b)

2.3.8(2)(c)

クラスタ対応ツール

2.2.7(1)(c)

2.2.7(2)(d)

2.3.8(1)(c)

2.3.8(2)(d)

メールシステムとの連携用のユーザー作成ツール※2

2.2.7(2)(e)

2.3.8(2)(e)

HTTP接続ジョブで使用するファイル

2.2.7(1)(d)

2.2.7(2)(f)

2.3.8(1)(e)

2.3.8(2)(g)

注※1

Windowsの場合だけです。

注※2

UNIXの場合だけです。