画面・帳票サポートシステム XMAP3 メインフレーム連携ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

1.1.4 メインフレーム用の資産をPCで定義する

メインフレーム用の画面や帳票を,PCとの共通範囲内の機能を使用し,PC上で開発する利用方法です。XMAP3を画面・帳票の定義ツールとして利用すれば,優れた定義環境によって画面・帳票定義の生産性を大幅に向上できます。

<この項の構成>
(1) 画面・マップ帳票を定義する
(2) タイプ3書式を定義する
(3) タイプ1/2/R書式を定義する

(1) 画面マップ帳票を定義する

XMAP3のドローで画面やマップ帳票を定義して,パネル定義文を生成します。このパネル定義文をメインフレームへファイル転送し,メインフレーム上のXMAPシリーズを使ってパネル定義文からマップを生成し,APで利用します。メインフレーム用の画面・マップ帳票をPCで定義する形態の概要を次の図に示します。

図1-4 メインフレーム用の画面・マップ帳票をPCで定義する形態の概要

[図データ]

メインフレームの画面やマップ帳票をPCで開発する手順の流れや,開発できる機能範囲などについては,「2.3.1 PC上で画面・マップ帳票を開発してメインフレームで運用する」を参照してください。

(2) タイプ3書式を定義する

XMAP3のドローで,グラフィック帳票を定義して,パネル定義文ファイルを生成します。このパネル定義文をメインフレームへファイル転送し,メインフレーム上のXMAP2/FOGを使ってパネル定義文からマップを生成し,APで利用します。メインフレーム用のタイプ3書式をPCで定義する形態の概要を次の図に示します。

図1-5 メインフレーム用のタイプ3書式をPCで定義する形態の概要

[図データ]

タイプ3書式をPCで開発する手順の流れや,開発できる機能範囲などについては,「2.3.2 PC上でタイプ3書式を開発してメインフレームで運用する」を参照してください。

(3) タイプ1/2/R書式を定義する

XMAP3のドローで,書式オーバレイを定義して,記述文ファイルを生成します。このパネル定義文をメインフレームへファイル転送し,メインフレーム上のFOG2 E2を使って記述文からマップを生成し,APで利用します。メインフレーム用のタイプ1/2/R書式をPCで定義する形態の概要を次の図に示します。

図1-6 メインフレーム用のタイプ1/2/R書式をPCで定義する形態の概要

[図データ]

タイプ1/2/R書式をPCで開発する手順の流れや,開発できる機能範囲などについては,「2.3.3 PC上でタイプ1/2/R書式を開発してメインフレームで運用する」を参照してください。