画面・帳票サポートシステム XMAP3 開発・実行ガイド
画面・帳票を開発し,実行するまでの作業項目を,システム構成,ターゲットと資産流用によるタイプ別に説明します。ここでは,手順ごとに,このマニュアルで詳細に説明している個所や関連マニュアルを示しています。ターミナルサービス構成の実行環境を運用する場合は,「(1) スタンドアロン構成の開発から実行までの作業」を参照してください。
なお,XMAP3は,インストールされていることを前提として説明しています。XMAP3のインストールについては,「付録A インストールとアンインストール」を参照してください。作業項目の概要については,「2.2 画面・帳票の開発から実行までに必要な作業項目」を参照してください。
スタンドアロン構成での開発から実行までの作業手順を次の表に示します。
表2-1 スタンドアロン構成の開発から実行までの作業
作業項目 | PC用の画面・帳票 | 参照先 | |
---|---|---|---|
新規 | 流用 | ||
画面・帳票の設計 | ○ | ○ | 「画面編」または「帳票編」マニュアル※1 |
ドローの環境設定 | ○ | ○ | 「4. ドローセットアップ機能による環境設定」 |
開発前の準備作業 | ○ | ○ | 「3.2 各種リソースの準備」 「3.3 使用するフォルダの準備とファイル容量の見積もり」 「3.4 動的変更テーブルファイルのコピー」 「3.5 ターミナルサービス構成の開発環境の設定」※2 |
インポートの準備 | - | ○※3 | 「17.3 既存の資産を流用してWSで利用する画面・帳票を作成する」 |
インポート | - | ○※3 | 「15.9 インポート」 |
実行環境の設定 | ○ | ○ | 「5.2 スタンドアロン構成の設定手順」 「5.4 ターミナルサービス構成の実行環境の設定手順」※2 「6. 画面に関する環境設定」 「7. 帳票に関する環境設定」 |
開発環境の配布 | △ | △ | 「3.6 開発環境の配布」 |
画面・帳票の定義 | ○ | ○ | 「画面編」または「帳票編」マニュアル※1 |
テスト表示 ・テスト印刷 |
△ | △ | 「13. テスト支援機能」 |
ドキュメントの出力 | △ | △ | 「14. ドキュメンテーション支援機能」 |
AP実行環境の設定 | ○ | ○ | 「8. AP実行に関する環境設定」 |
APの作成と テストデバッグ |
○ | ○ | 「画面編」または「帳票編」マニュアル※1 |
実行環境の配布 | △ | △ | 「10. 実行環境の配布」 |
業務運用の動作確認 | ○ | ○ | 「19. 実行に関するトラブルシュート」 |
C/S構成でXMAP3を適用したAPを運用する場合の,開発から実行までの作業手順を次の表に示します。
表2-2 C/S構成の開発から実行までの作業
作業項目 | PC用の画面・帳票 | WS用の 画面・帳票 |
参照先 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
DBサーバ型C/S※1 | C/S※2 | C/S※2 | |||||
新規 | 流用 | 新規 | 流用 | 新規 | 流用 | ||
画面・帳票の設計 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「画面編」または「帳票編」マニュアル※3 |
ドローの環境設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「4. ドローセットアップ機能による環境設定」 |
開発前の準備作業 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「3.2 各種リソースの準備」 「3.3 使用するフォルダの準備とファイル容量の見積もり」 「3.4 動的変更テーブルファイルのコピー」 「3.5 ターミナルサービス構成の開発環境の設定」※4 |
インポートの準備 | - | ○※5 | - | ○※5 | - | ○※5 | 「17.3 既存の資産を流用してWSで利用する画面・帳票を作成する」 |
インポート | - | ○※5 | - | ○※5 | - | ○※5 | 「15.9 インポート」 |
実行環境の設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「5.3 C/Sシステム構成の設定手順」 「6. 画面に関する環境設定」 「7. 帳票に関する環境設定」 |
開発環境の配布 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 「3.6 開発環境の配布」 |
画面・帳票の定義 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「画面編」または「帳票編」マニュアル※1 |
テスト表示 ・テスト印刷 |
△ | △ | △ | △ | △ | △ | 「13. テスト支援機能」 |
ドキュメントの出力 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 「14. ドキュメンテーション支援機能」 |
AP実行環境の設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「8. AP実行に関する環境設定」 |
APの作成とテストデバッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「画面編」または「帳票編」マニュアル※1 |
WSへのファイル転送 | - | - | - | - | ○ | ○ | 「17. WSで利用する画面・帳票の開発」 |
C/S環境の設定 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | 「9. XMAP3サーバ/クライアント利用に関する環境設定」 |
実行環境の配布 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 「10. 実行環境の配布」 |
業務運用の動作確認 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | 「11. XMAP3サーバ/クライアントの操作」 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「19. 実行に関するトラブルシュート」 |
OLTP構成でXMAP3を適用したAPを運用する場合の,開発から実行までの作業手順を次の表に示します。
表2-3 OLTP構成の開発から実行までの作業
作業項目 | PC用の画面・帳票 | WS用の 画面・帳票 |
参照先 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
OLTP クライアント |
OLTP サーバ |
OLTP サーバ |
|||||
新規 | 流用 | 新規 | 流用 | 新規 | 流用 | ||
画面・帳票の設計 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「画面編」または「帳票編」マニュアル※1 |
ドローの環境設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「4. ドローセットアップ機能による環境設定」 |
開発前の準備作業 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「3.2 各種リソースの準備」 「3.3 使用するフォルダの準備とファイル容量の見積もり」 「3.4 動的変更テーブルファイルのコピー」 「3.5 ターミナルサービス構成の開発環境の設定」※2 |
インポートの準備 | - | ○※3 | - | ○※3 | - | ○※3 | 「17.3 既存の資産を流用してWSで利用する画面・帳票を作成する」 |
インポート | - | ○※3 | - | ○※3 | - | ○※3 | 「15.9 インポート」 |
実行環境の設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「5.5 OLTP構成の設定手順」 「6. 画面に関する環境設定」 「7. 帳票に関する環境設定」 |
開発環境の配布 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 「3.6 開発環境の配布」 |
画面・帳票の定義 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「画面編」または「帳票編」マニュアル※1 |
テスト表示・テスト印刷 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 「13. テスト支援機能」 |
ドキュメントの出力 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 「14. ドキュメンテーション支援機能」 |
AP実行環境の設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「8. AP実行に関する環境設定」 |
APの作成とテストデバッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「画面編」または「帳票編」マニュアル※1 |
WSへのファイル転送 | - | - | - | - | ○ | ○ | 「17. WSで利用する画面・帳票の開発」 |
C/S環境の設定 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | 「9. XMAP3サーバ/クライアント利用に関する環境設定」 |
実行環境の配布 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 「10. 実行環境の配布」 |
業務運用の動作確認 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | 「11. XMAP3サーバ/クライアントの操作」 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 「19. 実行に関するトラブルシュート」 |
All Rights Reserved. Copyright (C) 2001, 2006, Hitachi, Ltd.