JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

6.5 クライアントの動作環境について

ネットワーク環境や運用方法に合わせたクライアントの動作環境を設定する方法について説明します。

<この節の構成>
6.5.1 クライアントでのホスト識別子の保管
6.5.2 クライアントのポーリング方法
6.5.3 クライアントのマルチポーリング環境
6.5.4 クライアントの接続先の自動変更
6.5.5 容量の少ないPCでクライアントを使用する場合
6.5.6 上位システムを名前解決できない場合の接続設定