JP1/Integrated Management - Rule Operation システム構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


7.5.3 実行中のルールインスタンスを監視する

ルール起動対象イベントが発生し,ルールインスタンスが生成されると,メイン画面のルールインスタンスリスト表示エリアに表示されます。このエリアには,ルール運用リスト表示エリアで選択したルールのうち,次に示す状態のルールインスタンスだけが表示されます。

ルールの実行が終了すると,ルールインスタンスが一覧から消去されます。上記以外の状態のルールインスタンスを確認したい場合は,[ルール監視]画面で確認してください。

図7-12 ルールインスタンスリスト表示エリア

[図データ]

ルールインスタンスリスト表示エリアには,開始時刻,実行ID,状態が表示されます。ルールインスタンスリスト表示エリアの詳細については,「JP1/Integrated Management - Rule Operation GUIリファレンス」を参照してください。

ルールインスタンスリスト表示エリアの操作権限を次の表に示します。

表7-2 ルールインスタンスリスト表示エリアの操作権限

操作 JP1_Rule_Admin JP1_Rule_Manager JP1_Rule_Editor JP1_Rule_Operator JP1_Rule_User
ルールインスタンスの一覧参照
[ルールモニタ]画面の表示
ルールインスタンスの強制終了

(凡例)
○:操作できる
−:操作できない

注※ ルールにJP1資源グループが設定されている場合は,設定されたJP1資源グループに対する権限を持つJP1ユーザーしか操作できません。


ルールインスタンスリスト表示エリアでの操作について説明します。

<この項の構成>
(1) [ルールモニタ]画面を表示する
(2) ルールインスタンスを強制終了する

(1) [ルールモニタ]画面を表示する

ルールインスタンスから[ルールモニタ]画面を表示して,ルールエレメントの処理の進ちょくや実行結果を確認できます。[ルールモニタ]画面を表示する手順を次に示します。

  1. [ルール運用]ページのルール運用リスト表示エリアで,適用中のルールを選択する。
    起動しているルールがある場合,ルールインスタンスリスト表示エリアにキューイング中,実行中,または判断待ちの状態のルールインスタンスが表示されます。
  2. ルールインスタンスをダブルクリックする。
    [ルールモニタ]画面が表示されます。次の操作でも[ルールモニタ]画面が表示されます。
    • ルールインスタンスを選択し,[操作]−[ルールモニタ]を選択する。
    • 右クリックして表示されるポップアップメニューから[ルールモニタ]を選択する。

[ルールモニタ]画面の操作については,「7.5.6 ルールエレメントの実行状況を監視する」を参照してください。

(2) ルールインスタンスを強制終了する

ルールインスタンスを強制終了する手順を次に示します。

  1. [ルール運用]ページのルール運用リスト表示エリアで,適用中のルールを選択する。
    ルールインスタンスがある場合,ルールインスタンスリスト表示エリアにキューイング中,実行中,または判断待ちの状態のルールインスタンスが表示されます。
  2. ルールインスタンスを選択する。
  3. [操作]−[キャンセル]を選択する。または,右クリックして表示されるポップアップメニューから[キャンセル]を選択する。
    ルールインスタンスが強制終了し,ルールインスタンスリスト表示エリアから消去されます。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2006, 2008, Hitachi, Ltd.