Hitachi Multi Payment Network communications server for Biller

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

8.2.8 HA構成の場合の起動と停止

ここでは,通信サーバfor BillerをHA構成で構築している場合の起動/停止方法について説明します。操作方法は,HA構成の形態によって異なります。HA構成の形態については,「2.3.1 HA構成の形態」を参照してください。

<この項の構成>
(1) 通信サーバfor Biller単独でのHA構成
(2) 通信サーバBaseと通信サーバfor Biller双方でのHA構成

(1) 通信サーバfor Biller単独でのHA構成

通信サーバfor Biller単独でのHA構成の場合,通信サーバfor Billerの起動方法,および通信サーバfor Billerの停止方法については,通常の操作方法と同様です。この構成でファイル転送機能を使用するときの,通信サーバBaseの起動方法,および通信サーバBaseの停止方法も,通常の操作方法と同様です。

なお,通信サーバfor Billerを起動させる前に,HAモニタおよびHiRDBを起動させておいてください。また,通信サーバfor Billerを停止させたあとに,HiRDBおよびHAモニタを停止させてください。

通信サーバfor Billerの起動については「8.2.2 通信サーバfor Billerの起動」を参照してください。また,通信サーバfor Billerの停止については「8.2.7 通信サーバfor Billerの停止」を参照してください。

通信サーバBaseの起動/停止方法については,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network communications server Base」を参照してください。

(2) 通信サーバBaseと通信サーバfor Biller双方でのHA構成

通信サーバBaseと通信サーバfor Biller双方でのHA構成の場合,通信サーバの起動,および通信サーバの停止は,次の手順で行います。

(a) 通信サーバの起動
  1. HAモニタおよびHiRDBを起動する
    HAモニタおよびHiRDBの起動方法については,マニュアル「高信頼化システム監視機能 HAモニタ」,マニュアル「スケーラブルデータベースサーバ HiRDB システム運用ガイド」を参照してください。
  2. 通信サーバBaseを起動する
    現用系,予備系ともにHAモニタのコマンド(monbegin)を実行してください。
  3. 通信サーバfor Billerを起動する
    通常の操作方法と同様に,通信サーバfor Billerを起動してください。通常の操作方法については,「8.2.2 通信サーバfor Billerの起動」を参照してください。

強制起動する場合は,通信サーバfor Billerの起動コマンド(hmpnstart)にオプションを指定してください。

HAモニタのコマンドの詳細については,マニュアル「高信頼化システム監視機能 HAモニタ」を参照してください。

(b) 通信サーバの停止
  1. 通信サーバBaseを停止する
    現用系でHAモニタのコマンド(monend)を実行してください。予備系は現用系と連動して停止します。
  2. 通信サーバfor Billerを停止する
    現用系,予備系ともに通信サーバfor Billerの停止コマンド(hmpnstop)を実行してください。
  3. HiRDBおよびHAモニタを停止する

強制停止する場合は,通信サーバfor Billerの停止コマンドのオプションに「-F」を指定してください。また,通信サーバfor Billerを停止させたあとに,HiRDBおよびHAモニタを停止させてください。

通信サーバの停止のこのほかの操作については,「8.2.7 通信サーバfor Billerの停止」を参照してください。また,HAモニタのコマンドの詳細については,マニュアル「高信頼化システム監視機能 HAモニタ」を参照してください。