画面・帳票サポートシステム XMAP3 メインフレーム連携ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

20.6 メインフレームでの注意事項

PCでのエラーチェックでは,メインフレームでタイプ3書式を作成するときの制限値を意識しません。そのため,メインフレームでタイプ3書式を作成する際にエラーとなる場合があります。メインフレームで制限値を超えるエラーとなった場合は,次の表に示す対処を行ってください。

表20-3 制限値を超えるエラーへの対処

制限を超えたもの 制限値を超えたときの対処
プレロードマップ 定義しているオブジェクトを削除します。このとき,半角・全角を混在させた固定フィールドを削除すると効果的です。
論理項目長 出力フィールドを削除するか,出力フィールドのデータ長を短くします。
このとき,使用目的が「日本語」でデータ型が「文字(XX)」の出力フィールドを対象とすると効果的です。
最大メッセージ長