画面・帳票サポートシステム XMAP3 プログラミングガイド 画面編

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

8.2.14 GENDSP01パターンを使用した掲示板の表示

<この項の構成>
(1) 処理の概要
(2) 画面定義上のポイント
(3) AP作成上のポイント
(4) コーディング例

(1) 処理の概要

画面の右上に,常に手前に表示されるウィンドウ(掲示板)を設定します。

表示内容は,定期的にAPから書き換えます。また,ユーザが強制的に終了させることもできます。掲示板の処理概要を次の図に示します。

図8-14 掲示板の表示と書き換え,強制終了

[図データ]

(2) 画面定義上のポイント

作成するGUI画面の基になる定義サンプルを次に示します。

定義サンプルを使用しないで掲示板画面を作成するときには,次の注意が必要です。

(3) AP作成上のポイント

作成するAPの基になるプログラムパターンを次に示します。

このAPパターンを使用してのAP作成時には,次の注意が必要です。

(4) コーディング例

[図データ]

  1. マップ名を変更する。
    プログラム中の'@@@555'を'BOARD'に変更します。
  2. 画面の表示と入力処理。
  3. [終了]ボタンがクリックされたら,終了する。
  4. [終了]ボタンがクリックされていなければ,掲示板の更新処理をする。
  5. 表示形態を「一部上書」にして再表示する。