画面・帳票サポートシステム XMAP3 プログラミングガイド 画面編

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

5.3.12 入力操作がなかったときのマッピング規則

入力操作がなかったときのマッピング規則について説明します。なお,入力操作をしていない場合でも,入力済み属性が有効となる画面を表示すると,表示データを入力した場合と同じ動作となります。

《「初期クリア文字」が「なし」の場合》
各フィールドの初期値 結果(入出力項目データ名の領域の内容)
あり 初期値を設定する。
なし マッピング制御機能は論理マップに何もセットしないため,マッピング制御機能に渡された時点の論理マップの内容のままになる。

《「初期クリア文字」が「埋字」の場合》
各フィールドの初期値 結果(入出力項目データ名の領域の内容)
あり 初期値を設定する。
なし 各項目の埋字を設定する。

《「初期クリア文字」がその他(文字指定)の場合》
各フィールドの初期値 結果(入出力項目データ名の領域の内容)
あり 初期値を設定する。
なし 初期クリア文字を設定する。