画面・帳票サポートシステム XMAP3 実行ガイド


6.6.3 日立ビジネスユティリティのメニュー機能との連携

ビジネスユティリティのメニュー機能と連携ができます。

〈この項の構成〉

(1) XMAP3と日立ビジネスユティリティ連携の概要

ビジネスユティリティは,ユーザがメニュー表示したい画面をGUIベースで作成できるメニュー機能をサポートしています。ユーザはメニュー機能を使用し,起動したいプログラム名,バッチファイルをメニュー画面中にプッシュボタンやアイコンで登録できます。メニュー作成後,プッシュボタンやアイコンを選択すると,登録されているプログラムやバッチファイルが起動します。

XMAP3では,ビジネスユティリティのメニュー機能に対して,XMAP3のサービス起動コマンドおよびサービス監視コマンドを提供します。このコマンドで,次の図に示すように,メニュー機能からXMAP3の連携ができます。

図6‒8 XMAP3とビジネスユティリティの連携

[図データ]

  1. バッチファイルの起動

    ビジネスユティリティのメニュー機能で,ボタンまたはアイコンからバッチファイル(EXAMPLE.BAT)を起動します。

    バッチファイルには,サービス起動コマンドを指定します。引数の表示サービス名には,サービス名ファイルで設定した値を指定してください。

  2. XMAP3クライアントの起動

    バッチファイルから,XMAP3クライアントが自動起動します。

  3. サービス名ファイルの起動

    XMAP3クライアントが起動することで,サービス名ファイル(X3PHOST)が起動します。

    XMAP3クライアントが起動したら,サーバ側でサービス名ファイルが起動する設定にしてください。

  4. APの起動

    サービス名ファイルから,サーバ側のAP「example1.exe」が起動します。

日立ビジネスユティリティのメニュー機能との連携では,XMAP3サーバ環境の設定が必要です。詳細については,「6.6.3(3) C/S構成でのビジネスユティリティとの連携」を参照してください。

(2) XMAP3で提供するコマンド

日立ビジネスユティリティで使用できるXMAP3のコマンドを次に示します。

(a) サービス起動コマンド

表示サービスを起動します。

コマンド形式

次のコマンドを指定します。

[図データ]

コマンド引数
表示サービス名

起動したい表示サービス名を指定します。XMAP3のC/Sセットアップ(サービス名ファイル)で設定した表示サービス名を指定してください。

/E

エラー発生時のメッセージを出力しないようにします。この引数を省略すると,エラーメッセージが表示されます。

リターン情報

正常時: 0以外

異常時: 0

エラーメッセージ

エラーが発生した場合,ダイアログで次のエラーメッセージを表示します。

項番

エラーメッセージ

エラー内容

1

表示サービス名称が指定されていません。

表示サービス名が指定されていない。

2

コマンド名:起動に失敗しました。

      [エラー番号]

XMAP3の内部関数のエラーリターン。

(b) サービス監視コマンド

すでにサービスが起動している場合,起動中のサービスが終了するまで,メニューで登録された該当するサービス起動を抑止し,メニューに制御を戻しません。

すでにサービスが起動している場合には,該当するサービスを起動しませんが,このコマンドを使用しない場合,該当するサービスの起動が実行できなくてもメニューは正常終了するため,該当するサービスが起動できなかったことを認識できません。

コマンド形式

次のコマンドを指定します。

[図データ]

コマンド引数
/E:エラー発生時のメッセージを出力しません。

省略時,エラーメッセージを表示します。

リターン情報

正常時: 0以外

異常時: 0

エラーメッセージ

エラーが発生した場合,ダイアログで次のエラーメッセージを表示します。

項番

エラーメッセージ

エラー内容

1

ウィンドウの生成に失敗しました。

XMAP3内部で使用しているWindows関数がエラーリターン。

注意
  • このコマンドは,表示サービスが起動されていない場合,正常終了します。

  • このコマンドは,表示サービスの終了とともに正常終了します。

(3) C/S構成でのビジネスユティリティとの連携

C/S構成でのXMAP3とビジネスユティリティのメニュー機能を使用した連携時の設定について説明します。

(a) サーバ側での設定

サーバ側でのXMAP3の設定について説明します。C/S構成の設定は,[C/Sセットアップ]ダイアログの[C/S構成]タブと[アプリケーション]タブに次に示す内容を設定します。

  • [C/S構成]タブ

    [C/S構成]タブの設定内容を次に示します。

    • ホスト名:クライアント側のホスト名を設定する。

    • サービス名:任意

    • 仮想端末名:任意

    • ファイル名:起動時に指定

    [C/Sセットアップ]ダイアログの[C/S構成]タブについては,「11.3.1 C/S構成に関する設定」を参照してください。

  • [アプリケーション]タブ

    [アプリケーション]タブの設定内容を次に示します。

    • アプリケーション名:任意(設定した値が,ビジネスユティリティのメニュー機能で必要となります)

    • ファイル名:任意(実行するサーバ側のアプリケーション名を設定します)

    • アプリケーションの内容:任意

    [C/Sセットアップ]ダイアログの[アプリケーション]タブについては,「11.3.3 クライアント起動時に自動実行するサーバ側APの設定」を参照してください。

(b) クライアント側での設定

クライアント側では特に設定する項目はありません。

(c) クライアント側での詳細設定

クライアント側で詳細なC/Sシステムを設定する場合は,XMAP3CLT.exe(XMAP3クライアント)を起動してください。XMAP3CLT.exeでは次に示すオプションを指定できます。各オプションについては,「11.4.1 XMAP3クライアント起動用のショートカットアイコンの登録」を参照してください。

/x

起動されたアプリケーションを終了した時点で,XMAP3クライアントも終了します。このオプションは,表示サービス上のアプリケーション実行時だけで有効です。

/h サーバ側ホスト名

アプリケーションがあるサーバ側のホスト名を設定します。

/pg アプリケーション名

プッシュボタンが選択されたら起動させるサーバ側のアプリケーション名を設定します。

メニュー機能については,ビジネスユティリティのマニュアルを参照してください。