画面・帳票サポートシステム XMAP3 実行ガイド


11.3.3 クライアント起動時に自動実行するサーバ側APの設定

XMAP3では,クライアント起動時に自動実行させたいサーバ側のAPを,あらかじめ登録しておくことで,クライアント側で,起動するAPを切り替えて利用できます。このサーバのAPの登録は,サーバ側のXMAP3のC/Sセットアップで設定します。サーバAPの登録は,[C/Sセットアップ]ダイアログの[C/S構成]タブで,「起動時実行アプリケーション」の「起動時に指定」を選択している場合に有効になります。

設定内容は,サーバAP名ファイル(X3PAPL)に保存されます。

〈この項の構成〉

(1) サーバAPの設定方法

[C/Sセットアップ]ダイアログの[アプリケーション]タブを選択します。

[図データ]

[アプリケーション]タブでは,画面は二つの部分に分かれます。中央にボタンが並んでいる部分よりも上が現在設定済みの情報を表示する領域です。ボタンよりも下の部分が情報の新規作成や変更をする領域です。

[アプリケーション]タブの上部にあるリストには,現在のサーバAPに関する設定状況が表示されます。設定状況のリストを扱う各ボタンの役割を次に示します。

(a) 表示項目の説明

次に,表示項目の見方を説明します。

  • アプリケーション名

    クライアント起動時に自動実行するサーバAPの名称を表示します。クライアント側で作成する起動アイコンに付加する名称などを記述します。この内容はサーバAP名ファイル(X3PAPL)での設定内容です。設定されているアプリケーション名がほかの設定と重複したものがある場合は,アプリケーション名の先頭に「×」のマークが表示されます。

  • ファイル名

    アプリケーション名に対応する実際のファイルをドライブ名を含んだフルパスで表示します。この内容はサーバAP名ファイル(X3PAPL)での設定内容です。

  • アプリケーションの内容

    アプリケーション名に対する内容を示す文字列を表示します。この内容はサーバAP名ファイル(X3PAPL)での設定内容です。

(b) 設定項目の説明

次に,設定項目について説明します。

  • アプリケーション名

    クライアント起動時に自動実行するプログラムを指定するためのアプリケーション名を指定します。最大14文字の英数字で指定してください。特殊文字は使用できません。

  • ファイル名

    アプリケーション名に対応する実際のファイルをドライブ名を含んだフルパスで指定します。[参照]ボタンをクリックすると,[ファイル選択]ダイアログが表示され,そこからファイルの選択ができます。

  • アプリケーションの内容

    アプリケーション名に対する内容を示す文字列を入力します。入力できる文字列の制限はありません。

(2) クライアント側でのAPの指定方法

クライアント側で,APを起動する場合は,サーバ側で登録したアプリケーション名のどれかを,XMAP3クライアントの起動時に,引数として指定してください。この指定によって,クライアント側からAPを切り替えて運用できます。指定方法は,「11.4.4 クライアント主導で起動したいサーバ側APを切り替える場合」を参照してください。