JP1/NETM/DM Client(UNIX(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


6.2 ハードディスク所要量およびメモリ所要量の見積もり

使用するシステムに応じて必要なハードディスクの容量を6.2.1項〜6.2.4項に示します。また,必要なメモリ所要量を「6.2.5 メモリ所要量」に示します。

なお,この節の算出式で使用している記号「↑」は,「↑」に囲まれた式の小数点以下を切り上げることを示します。

JP1/NETM/DM Clientは,ファイルシステム中のスーパユーザ専用領域を使いません。dfコマンドで表示するサイズが,JP1/NETM/DM Clientで使えるサイズとなります。

<この節の構成>
6.2.1 中継システムに必要なハードディスクの容量
6.2.2 配布先システムに必要なハードディスクの容量
6.2.3 資源登録システムに必要なハードディスクの容量
6.2.4 配布管理システムに必要なハードディスクの容量
6.2.5 メモリ所要量
6.2.6 作業用ディレクトリの変更手順

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2010, Hitachi, Ltd.