JP1/NETM/DM Client(UNIX(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


6.2.5 メモリ所要量

<この項の構成>
(1) 基本機能を使用する場合
(2) 配布管理機能を使用する場合
(3) エンドWSとして使用する場合
(4) クライアントWSとして使用する場合

(1) 基本機能を使用する場合

基本機能を使用する場合のメモリ所要量の算出方法を次に示します。

[図データ]

表6-1 ファイル転送サーバのメモリ所要量

OS メモリ所要量
(メガバイト)
HP-UX(PA-RISC) 0.5
HP-UX(IPF) 1.1
Linux(x86),Linux(x64) 2.3
Linux(IPF) 1.2
AIX 10.2
Solaris 2.5

(2) 配布管理機能を使用する場合

配布管理機能で使用するメモリの容量は,管理ファイルのレコード数によって異なります。メモリ所要量の算出方法を次に示します。

[図データ]

(3) エンドWSとして使用する場合

[図データ]

(4) クライアントWSとして使用する場合

8.5メガバイトの容量が必要です。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2010, Hitachi, Ltd.