JP1/NETM/DM 運用ガイド1 (Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

11.1.1 クライアント使用時に必要な設定

クライアントの機能は,自動的に実行されることが多いため,使用前に適切な動作環境を設定しておく必要があります。ここでは,クライアントで事前の設定が必要な項目について説明します。

<この項の構成>
(1) IDへの登録
(2) システム起動時インストールのための準備
(3) Windows NTの一般ユーザ権限でのインストールの設定
(4) 処理中であることを通知するダイアログボックスの表示

(1) IDへの登録

クライアントは,配布管理システムからのジョブを受け取るため,IDと呼ばれるグループに自システムを登録しておく必要があります。

配布管理システムは,多数のクライアントへジョブを実行する場合,クライアントをグループに分け,グループごとにジョブを実行します。クライアントのグループを作成する方法には,配布管理システムで定義する方法と,クライアント側で属するグループを決める方法とがあります。クライアント側で属するグループを決める場合,配布管理システムではグループの名称だけを作成しておきます。このグループの名称をIDと呼びます。クライアントは,どのIDに所属するかを決め,そのIDに登録します。あて先としてIDを指定したジョブが実行されると,IDに所属しているクライアントへ,ジョブが自動的に実行されます。

IDへの登録方法については,「11.2.1 IDへの登録」を参照してください。

(2) システム起動時インストールのための準備

JP1/NETM/DMを使用したリモートインストールでは,クライアントの業務を妨げないためのさまざまなオプションが用意されています。その一つとして,「システム起動時インストール」が挙げられます。これは,クライアントのPCの起動を契機としてリモートインストールを実行するオプションです。

「システム起動時インストール」のジョブを受ける場合は,クライアント側でも,幾つかの設定が必要となります。大抵のクライアントは「システム起動時インストール」のジョブを受けることが考えられますので,この設定は,クライアントを導入して使用を開始するときに,必ず行ってください。設定する項目および設定内容の詳細については,「11.2.2 システム起動時インストールのための準備」を参照してください。

(3) Windows NTの一般ユーザ権限でのインストールの設定

Windows NTのクライアントでは,ログオンしたときのユーザ権限によって,インストールできるパッケージが制限されます。クライアントをインストールしたユーザがログオンした状態でないと,GUIインストールモードのパッケージはインストールされません。また,処理中ダイアログも表示されません。

「一般ユーザ権限でのインストール機能」を使用すると,クライアントをインストールしたユーザ以外がログオンした状態でも,GUIインストールモードのパッケージのインストールができるようになり,処理中ダイアログも表示されます(Windows NTのJP1/NETM/DM Clientの場合)。そのため,Administrator権限を持たないユーザ(一般ユーザ)でも,パッケージのインストールができます。ただし,パッケージセットアップマネージャは,複数の一般ユーザで共用しないでください。

「一般ユーザ権限でのインストール機能」を使用するかどうかは,クライアントのセットアップで指定します。指定方法については,「11.2.3 Windows NTの一般ユーザ権限でのインストール」を参照してください。

(4) 処理中であることを通知するダイアログボックスの表示

配布管理システムからの指示で,自動的にソフトウェアのダウンロードやインストール,ソフトウェアの検索等の処理が開始されると,クライアントの画面には,処理中であることを示すメッセージダイアログボックスが表示されます。ダイアログボックスには最小化ボタンが付いていますが,表示を抑止することもできます。また,ユーザ独自に作成したダイアログボックスを表示させることもできます。

処理中を通知するダイアログボックスの表示の有無,および表示方法は,クライアントのセットアップで指定します。指定内容については,マニュアル「構築ガイド」の「6.2 クライアントをセットアップする」を参照してください。