JP1/NETM/DM 運用ガイド1 (Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.5.2 クライアントにインストールされているソフトウェアをチェックしてインストールする

流通ソフトウェアの中には,特定のソフトウェアの,特定のバージョンを前提として動作するというものがあります。このような場合に,特定のソフトウェアがインストールされているかどうかを,バージョンを指定してチェックできます。逆に,特定のソフトウェアがクライアントにない場合だけリモートインストールする,といった条件も設定できます。

このような条件をソフトウェア条件と呼びます。ソフトウェア条件は,パッケージャの[JP1/NETM/DM パッケージング]ダイアログボックス,またはリモートインストールマネージャの[インストール条件の変更]ダイアログボックスの,[ソフトウェア条件]パネルで設定します。

クライアントにインストールされているソフトウェアをチェックしてインストールする例を次の図に示します。

図2-59 クライアントにインストールされているソフトウェアをチェックしてインストールする例

[図データ]

なお,[ソフトウェア条件]パネルで設定する方法のほかに,集計機能を利用してクライアントを抽出し,インストールする方法もあります。集計機能を利用してあて先を抽出する方法については,「2.5.8 任意の条件で抽出したクライアントにインストールする」を参照してください。