JP1/NETM/DM 運用ガイド1 (Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

1.4 ウィンドウの構成と基本操作

リモートインストールマネージャのウィンドウ上には,必要に応じて,7種類(中継システムでは4種類)のウィンドウを表示できます。ここでは,それぞれのウィンドウの役割とウィンドウの基本操作について説明します。

リモートインストールマネージャ上に表示できるウィンドウを次の表に示します。

表1-1 リモートインストールマネージャ上に表示できるウィンドウ

項番 ウィンドウの種類 表示するシステム
マネージャおよび中継マネージャ 中継システム
1 [システム構成]ウィンドウ
2 [あて先]ウィンドウ
3 [パッケージ]ウィンドウ
4 [ジョブ定義]ウィンドウ
5 [ジョブ実行状況]ウィンドウ
6 [管理情報リスト]ウィンドウ
7 [ディレクトリ情報]ウィンドウ

(凡例)○:表示できる −:表示できない


中継システムのリモートインストールマネージャは,マネージャおよび中継マネージャのリモートインストールマネージャのウィンドウと異なる点があります。

<この節の構成>
1.4.1 [システム構成]ウィンドウ
1.4.2 [あて先]ウィンドウ
1.4.3 [パッケージ]ウィンドウ
1.4.4 [ジョブ定義]ウィンドウ
1.4.5 [ジョブ実行状況]ウィンドウ
1.4.6 [管理情報リスト]ウィンドウ
1.4.7 [ディレクトリ情報]ウィンドウ
1.4.8 中継システムとのリモートインストールマネージャの差異
1.4.9 ウィンドウの操作方法