JP1/NETM/DM 運用ガイド1 (Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

1.4.2 [あて先]ウィンドウ

[システム構成]ウィンドウに定義されたホストを,ジョブのあて先として管理しやすいようにグループ化して表示するウィンドウです。あて先グループおよびIDの,作成,編集などができます。

図1-4 [あて先]ウィンドウ

[図データ]

ウィンドウの左枠には,グループ化されたあて先が階層的に表示されます。右枠には[システム構成]ウィンドウと同じ7種類(中継システムでは4種類)のタブに加えて,次のタブが表示されます。

[ID管理中継]タブ
左枠でIDを選択した場合に,そのIDを管理する中継マネージャまたは中継システムが一覧表示されます。

左枠でIDを選択した場合,[一覧]タブにはそのIDに所属するあて先が一覧表示されます。ただし,メニューで[表示]−[IDをダブルクリックした時だけID下のあて先を表示する]を選択すると,シングルクリックではあて先が表示されません。ID下のあて先が多数(1万台以上)あって,あて先を参照する必要がない場合は,ダブルクリックした時だけあて先を表示する設定にすることをお勧めします。