Cosminexus 簡易構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

4.2.2 バックシステムの製品構成とプロセス構成

Smart Composer機能を使用して,構築できるバックシステムを次に示します。

これらのバックシステムを構築する場合に,必要な製品構成およびプロセス構成について説明します。

<この項の構成>
(1) セッションフェイルオーバ機能を使用するシステムの製品構成とプロセス構成
(2) CTMを使用するシステムの製品構成とプロセス構成

(1) セッションフェイルオーバ機能を使用するシステムの製品構成とプロセス構成

Smart Composer機能で,セッションフェイルオーバ機能を使用するシステムを構築する場合は,Webフロントシステムで使用する製品に加えて,セッションフェイルオーバサーバが必要になります。セッションフェイルオーバ機能を使用するシステムで必要な製品構成およびプロセス構成を次の図に示します。

図4-3 製品構成およびプロセス構成(セッションフェイルオーバ機能を使用するシステムの場合)

[図データ]

セッションフェイルオーバ機能を使用するシステムの場合は,一つのシステム内に,Webフロントシステムと,セッション情報を管理するセッションフェイルオーバサーバを構築します。

システム内のサーバと,使用する製品について説明します。なお,Webフロントシステムで使用する製品については,「4.2.1 Webフロントシステムの製品構成とプロセス構成」を参照してください。

(a) セッションフェイルオーバサーバマシン

SFOサーバを配置したマシンをセッションフェイルオーバサーバマシンといいます。

セッションフェイルオーバサーバマシンにインストールする製品と,セッションフェイルオーバサーバマシン上で動作するプロセスを次の表に示します。

表4-4 セッションフェイルオーバサーバマシンにインストールする製品と動作するプロセス

インストールする製品 動作するプロセス
Application Server SFOサーバ
PRFデーモン
運用管理エージェント

(2) CTMを使用するシステムの製品構成とプロセス構成

Smart Composer機能で,CTMを使用するシステムを構築する場合は,統合ネーミングスケジューラサーバの使用を前提とした統合ネーミングスケジューラサーバモデルを使用します。統合ネーミングスケジューラサーバモデルは,グローバルCORBAネーミングサービスを独立したサーバマシン(ホスト)に配置する構成です。統合ネーミングスケジューラサーバモデルについては,マニュアル「Cosminexus 機能解説」のプロセス配置の指針に関する説明を参照してください。

CTMを使用するシステムで必要な製品構成およびプロセス構成を次の図に示します。ここでは,CTMにリクエストを送信するクライアントとしてEJBクライアントを例に使用して,説明しています。なお,EJBクライアントについては,マニュアル「Cosminexus システム構築ガイド」のEJBクライアント環境の構築(uCosminexus Client)に関する説明を参照してください。

図4-4 製品構成およびプロセス構成(CTMを使用するシステムの場合)

[図データ]

CTMを使用するシステムの場合は,CTMドメイン内にあるアプリケーションサーバの業務処理プログラムの情報を共有管理する統合ネーミングスケジューラサーバと,スケジューリングされたリクエストを処理するアプリケーションサーバを,それぞれ別のWebシステムに構築します。この図では,統合ネーミングスケジューラサーバを構築するWebシステムをWebシステム1,アプリケーションサーバを構築するWebシステムをWebシステム2として説明しています。

各Webシステム内のサーバと,使用する製品について説明します。

(a) アプリケーションサーバマシン(CTM用)

アプリケーションサーバを配置したマシンをアプリケーションサーバマシンといいます。アプリケーションサーバマシン上では,CTMドメインマネジャ,CTM,J2EEサーバなどが動作します。CTMを使用する構成の場合,アプリケーションサーバには,一つのCTMに対して,同じ構成のJ2EEサーバを複数配置できます。

アプリケーションサーバマシンにインストールする製品と,アプリケーションサーバマシン上で動作するプロセスを次の表に示します。

表4-5 アプリケーションサーバマシンにインストールする製品と動作するプロセス(CTM用)

インストールする製品 動作するプロセス
Application Server Enterprise※1 CTMドメインマネジャ
CTM
スマートエージェント
PRFデーモン
J2EEサーバ
運用管理エージェント
JP1/SC/DPM※2 クライアントサービス for DPM

注※1
CTMは,構成ソフトウェアにCosminexus Component Transaction Monitorを含む製品だけで利用できます。利用できる製品については,マニュアル「Cosminexus 概説」を参照してください。

注※2
JP1/SC/DPMを使用して,OSやアプリケーションの一括インストールをする場合だけ必要になります。JP1/SC/DPMを使用した場合のシステム構成については,「4.4 JP1/SC/DPMを利用して構築する場合のシステム構成」を参照してください。

(b) 統合ネーミングスケジューラサーバマシン

統合ネーミングスケジューラサーバを配置したマシンを統合ネーミングスケジューラサーバマシンといいます。統合ネーミングスケジューラサーバマシン上では,CTMドメインマネジャ,CTMなどが動作します。

統合ネーミングスケジューラサーバマシンにインストールする製品と,統合ネーミングスケジューラサーバマシン上で動作するプロセスを次の表に示します。

表4-6 統合ネーミングスケジューラサーバマシンにインストールする製品と動作するプロセス

インストールする製品 動作するプロセス
Application Server Enterprise※1 CTMドメインマネジャ
CTM
スマートエージェント
PRFデーモン
運用管理エージェント
JP1/SC/DPM※2 クライアントサービス for DPM

注※1
CTMは,構成ソフトウェアにCosminexus Component Transaction Monitorを含む製品だけで利用できます。利用できる製品については,マニュアル「Cosminexus 概説」を参照してください。

注※2
JP1/SC/DPMを使用して,OSやアプリケーションの一括インストールをする場合だけ必要になります。JP1/SC/DPMを使用した場合のシステム構成については,「4.4 JP1/SC/DPMを利用して構築する場合のシステム構成」を参照してください。

(c) データベースサーバマシン

データベースサーバマシンにインストールする製品については,「4.2.1(3) データベースサーバマシン」を参照してください。

(d) 運用管理サーバマシン

運用管理サーバマシンにインストールする製品と動作するプロセスについては,「4.2.1(4) 運用管理サーバマシン」を参照してください。