Collaboration - Mail ユーザーズガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

12.1.7 [未読メール通知]画面

[未読メール通知]画面では,新着メールがあることを確認したり,[受信メール一覧]画面を表示したりできます。

なお,ご使用の環境によっては,[未読メール通知]画面は表示されません。

[未読メール通知]画面を次に示します。

図12-10 [未読メール通知]画面

[図データ]

[未読メール通知]画面の各部について説明します。

メッセージ表示領域
次のメッセージが表示されます。
未読メールが存在します。(XX)
(凡例)
XX:未読のメールの総数
[未読メール通知]画面は,新着メールがある場合だけ表示されますが,メッセージには新着メールを含む未読のメールの総数が表示されます。

[図データ]新規ウインドウに未読メールの一覧を表示する]アンカー
クリックすると,新着メールを含む未読のメールだけが表示された[受信メール一覧]画面が別ウィンドウに表示されます。

[図データ]トップ画面に未読メールの一覧を表示する]アンカー
クリックすると,新着メールを含む未読のメールだけが表示された[受信メール一覧]画面がワークプレース領域に表示されます。
ログアウト以外の方法でCollaboration画面を閉じていた場合は,新しいWebブラウザが起動され,Collaboration画面が表示されることがあります。
このCollaboration画面のワークプレース領域には,新着メールを含む未読のメールだけが表示された[受信メール一覧]画面が表示されます。

[閉じる]ボタン
クリックすると,[未読メール通知]画面が閉じます。