Collaboration - Mail ユーザーズガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

10.9.2 表示項目の文字数を変更する

宛先台帳の宛先一覧に表示される名前,宛先,およびコメントの文字数を変更する方法について説明します。

操作

  1. ポータル画面の[メール]ポートレットのタイトルバーから[▼]−[設定]を選択します。
    [メール]ポートレットを別ウィンドウに表示させている場合は,[▼]−[設定]を選択できません。
    [設定]画面([全般]タブを選択している場合)が表示されます。

    [図データ]

    [設定]画面([全般]タブを選択している場合)の各項目の詳細は,「12.10.1 [設定]画面([全般]タブを選択している場合)」を参照してください。
  2. [設定]画面([全般]タブを選択している場合)の[宛先一覧の表示文字数]の,[名前]テキストボックス,[宛先]テキストボックス,または[コメント]テキストボックスに,それぞれの項目の表示文字数を半角換算文字数で指定します。
    表示文字数は,2から255の間の数値で指定します。
    なお,文字数の数え方は,[表示に関する設定]の[半角を1文字,全角を2文字として数える]チェックボックスの設定に従います。

    [図データ]

  3. [OK]ボタンをクリックします。
    設定した内容が登録されます。
    宛先台帳の宛先一覧に表示される項目の表示文字数が変更されます。
    なお,設定を取り消したい場合は[キャンセル]ボタン,デフォルトの状態に戻したい場合は[システムの設定に従う]チェックボックスをチェックしてから[OK]ボタンをクリックしてください。