Collaboration - Mail ユーザーズガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

6.3.3 グループ宛先台帳のルートフォルダの設定を変更する

グループ宛先台帳のルートフォルダの表示名を変更したり,グループ宛先台帳のルートフォルダの参照権を変更したりする方法について説明します。

[図データ]アイコンが表示されているルートフォルダの設定を変更できます。また,グループ宛先台帳の所有者だけが,グループ宛先台帳のルートフォルダの設定を変更できます。

操作

  1. [宛先台帳]画面から,設定を変更したいグループ宛先台帳のルートフォルダの名前をクリックします。
    [図データ]アイコンが表示されているルートフォルダをクリックしてください。
    グループ宛先台帳のルートフォルダが選択されます。
  2. [オプション▼]−[グループ宛先台帳の設定]を選択します。
    [グループ宛先台帳の設定]画面が表示されます。
    [グループ宛先台帳の設定]画面の各項目の詳細は,「12.4.7 [グループ宛先台帳の作成]画面および[グループ宛先台帳の設定]画面」を参照してください。

    [図データ]

  3. [グループ宛先台帳の設定]画面から,グループ宛先台帳の設定を変更します。
    次に示す項目を変更できます。
    • 所有者
    • グループ宛先台帳の表示名
    • グループ宛先台帳の表示名(英語)
    • グループ宛先台帳を参照させる組織
    • グループ宛先台帳を参照させるユーザ
    • グループ宛先台帳を参照できる組織またはユーザに,グループ宛先台帳の変更権を与えるかどうか
    なお,ご使用の環境によっては,所有者を変更できません。
    各項目の変更方法の詳細は,「6.3.2 グループ宛先台帳を作成する」を参照してください。
  4. [OK]ボタンをクリックします。
    グループ宛先台帳のルートフォルダの設定が変更され,[グループ宛先台帳の設定]画面が閉じます。
    グループ宛先台帳のルートフォルダの設定を変更しない場合は,[キャンセル]ボタンをクリックしてください。グループ宛先台帳のルートフォルダの設定が変更されないで,[グループ宛先台帳の作成]画面が閉じます。