分散トランザクション処理機能 OpenTP1 プロトコル TP1/NET/OSAS-NIF編

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

4.1 ユーザオウンコーディングインタフェース

メッセージ送受信のUAPを,より多様な業務に対応させるために補助するプログラムを,ユーザオウンコーディングUOC)といいます。

TP1/NET/OSAS-NIFで使用できるUOCを次に示します。

  1. 入力メッセージ編集UOC
  2. 出力メッセージ編集UOC
  3. 送信メッセージの通番編集UOC

UOCはK&R版C,ANSI CおよびC++言語で作成します。UOCを作成する言語は,MCFメイン関数と同一言語で記述します。UOCを使用する場合は,あらかじめUOCとMCF提供ライブラリをリンケージする必要があります。

<この節の構成>
4.1.1 入力メッセージの編集とアプリケーション名の決定
4.1.2 入力メッセージ編集UOCインタフェース
4.1.3 出力メッセージの編集
4.1.4 出力メッセージ編集UOCインタフェース
4.1.5 送信メッセージの通番編集
4.1.6 送信メッセージの通番編集UOCインタフェース
4.1.7 UOC作成上の注意事項