Dynamic Link Manager ユーザーズガイド(Linux®用)

[目次][索引][前へ][次へ]


4.3 コマンドを使用したHDLMの運用

この節では,HDLMコマンドで,HDLMの機能を使用する手順について説明します。各コマンドについては,「6. コマンドリファレンス」を参照してください。

この節の構成
4.3.1 コマンドを使用する場合の注意事項
4.3.2 パスの情報を参照する
4.3.3 パスの状態を変更する
4.3.4 LUの情報を参照する
4.3.5 HDLMデバイス,SCSIデバイスおよびLDEV情報の対応を確認する
4.3.6 パスの統計情報を初期値にする
4.3.7 動作環境を参照または設定する
4.3.8 ライセンス情報を参照する
4.3.9 ライセンスを更新する
4.3.10 HDLMのバージョン情報を参照する
4.3.11 HDLMのコンポーネント情報を参照する

[目次] [前へ] [次へ]


All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2016, Hitachi, Ltd.