Dynamic Link Manager ユーザーズガイド(Linux®用)

[目次][索引][前へ][次へ]


4.2.1 Oracle Enterprise Linux 5,Oracle Unbreakable Enterprise Kernel,Oracle Linux 6,Oracle Linux 7,またはSUSE LINUX Enterprise Serverの場合

Oracle Enterprise Linux 5,Oracle Unbreakable Enterprise Kernel,Oracle Linux 6,Oracle Linux 7,またはSUSE LINUX Enterprise Serverを使用している場合,カーネルパッケージを更新またはOSのアップデートパッケージを適用する前に,HDLMをアンインストールする必要があります。

なお,HDLMをアンインストールすると,再度HDLMをインストールしてもHDLMデバイスとLDEV情報の対応関係は引き継がれません。ここで説明する手順では,HDLMデバイスとLDEV情報の対応関係を引き継ぐことを前提としています。

HDLMデバイスとLDEV情報の対応関係を引き継ぐ必要がない場合,ここで説明する手順は不要です。「3.25.11 HDLMのアンインストール」に従ってHDLMをアンインストールしたあと,カーネルパッケージを更新,またはOSのアップデートパッケージを適用してください。そのあと,「3.6 HDLMのインストール」に従って再度HDLMをインストールしてください。

この項の構成
(1) HDLMデバイスをブートディスクとして使用していない場合
(2) HDLMデバイスをブートディスクとして使用している場合
(3) HDLMデバイス上の論理ボリューム(LVM2)をブートディスクとして使用している場合

(1) HDLMデバイスをブートディスクとして使用していない場合

HDLMデバイスをブートディスクとして使用していない場合,カーネルパッケージを更新またはOSのアップデートパッケージを適用する手順を,次に説明します。

  1. 次に示すファイルを,任意のディレクトリにコピーします。
    • /etc/opt/DynamicLinkManager/.dlmfdrv.conf
    • /etc/opt/DynamicLinkManager/.dlmfdrv.unconf

    注※
    ファイルが存在しない場合,コピーする必要はありません。
  2. HDLMをアンインストールします。
    HDLMのアンインストールについては「3.25.11 HDLMのアンインストール」を参照してください。
  3. カーネルパッケージを更新,またはOSのアップデートパッケージを適用します。
  4. HDLMをインストールします。
    HDLMのインストールについては「3.6 HDLMのインストール」を参照してください。
    HDLMをインストールするとき,「3.6.3 HDLMの新規インストール」の手順11は,次の内容に読み替えてください。
    • HDLMをアンインストールする前にコピーしたファイル(.dlmfdrv.confおよび.dlmfdrv.unconf)を,/etc/opt/DynamicLinkManagerディレクトリにコピーします。
      コピーしたあと,手順14に進んでホストを再起動してください。

(2) HDLMデバイスをブートディスクとして使用している場合

HDLMデバイスをブートディスクとして使用している場合,カーネルパッケージを更新またはOSのアップデートパッケージを適用する手順を,次に説明します。

  1. 次に示すファイルを,任意のディレクトリにコピーします。
    • /etc/opt/DynamicLinkManager/.dlmfdrv.conf
    • /etc/opt/DynamicLinkManager/.dlmfdrv.unconf

    注※
    ファイルが存在しない場合,コピーする必要はありません。
  2. HDLMをアンインストールします。
    HDLMのアンインストールについては「3.25.11 HDLMのアンインストール」を参照してください。
  3. カーネルパッケージを更新,またはOSのアップデートパッケージを適用します。
  4. HDLMをインストールします。
    HDLMのインストールについては「3.7 ブートディスクを管理するためのHDLMのインストール」を参照してください。
    HDLMをインストールするとき,「3.7.3 マルチパス構成のブートディスク環境の設定」の手順3は,次の内容に読み替えてください。
    また,「3.6.3 HDLMの新規インストール」の手順11は,次の内容に読み替えてください。
    • HDLMをアンインストールする前にコピーしたファイル(.dlmfdrv.confおよび.dlmfdrv.unconf)を,/etc/opt/DynamicLinkManagerディレクトリにコピーします。
      コピーしたあと,手順14に進んでホストを再起動してください。

(3) HDLMデバイス上の論理ボリューム(LVM2)をブートディスクとして使用している場合

HDLMデバイス上の論理ボリューム(LVM2)をブートディスクとして使用している場合,カーネルパッケージを更新またはOSのアップデートパッケージを適用する手順を,次に説明します。

  1. 次に示すファイルを,任意のディレクトリにコピーします。
    • /etc/opt/DynamicLinkManager/.dlmfdrv.conf
    • /etc/opt/DynamicLinkManager/.dlmfdrv.unconf

    注※
    ファイルが存在しない場合,コピーする必要はありません。
  2. HDLMをアンインストールします。
    HDLMのアンインストールについては「3.25.11 HDLMのアンインストール」を参照してください。
  3. カーネルパッケージを更新,またはOSのアップデートパッケージを適用します。
  4. HDLMをインストールします。
    HDLMのインストールについては「3.7 ブートディスクを管理するためのHDLMのインストール」を参照してください。
    また,「3.6.3 HDLMの新規インストール」の手順11は,次の内容に読み替えてください。
    • HDLMをアンインストールする前にコピーしたファイル(.dlmfdrv.confおよび.dlmfdrv.unconf)を,/etc/opt/DynamicLinkManagerディレクトリにコピーします。
      コピーしたあと,手順14に進んでホストを再起動してください。

[目次] [前へ] [次へ]


All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2016, Hitachi, Ltd.