Dynamic Link Manager ユーザーズガイド(Linux®用)

[目次][索引][前へ][次へ]


3. HDLMの環境構築

この章では,HDLMの環境を構築する手順および設定を解除する手順について説明します。

HDLMのインストールおよび機能の設定は必ず行ってください。ボリュームグループおよびクラスタソフトウェアの設定は,お使いの環境に合わせて行ってください。

この章の構成
3.1 HDLMのシステム要件
3.2 環境構築の流れ
3.3 HDLMのインストールの種別
3.4 HDLMのインストールについての事前知識
3.5 環境を構築する場合の注意事項
3.6 HDLMのインストール
3.7 ブートディスクを管理するためのHDLMのインストール
3.8 LUKSの設定
3.9 mdデバイスの設定
3.10 LVM2の設定
3.11 Xenの設定
3.12 KVMの設定
3.13 CLUSTERPROの設定
3.14 Heartbeatの設定
3.15 Oracle RACの設定
3.16 RHCMの設定
3.17 VCSの設定
3.18 VxVMの設定
3.19 パス構成の確認
3.20 HDLMの機能の設定
3.21 プロセス別トレース情報ファイル
3.22 HDLMデバイスのキャラクタ型デバイスファイルの作成
3.23 ファイルシステムの構築(ボリューム管理ソフトウェアを使用しない場合)
3.24 自動マウントの設定
3.25 HDLMの設定解除

[目次] [前へ] [次へ]


All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2016, Hitachi, Ltd.