Tuning Manager APIリファレンスガイド

[目次][索引][前へ][次へ]


3.11.2 アラート定義型

アラート定義型の構造を示します。

アラート定義情報の設定手順および定義例については,「A.2 アラート定義情報の作成手順」を参照してください。

{
    "alertDefName":"<アラート定義名>",
    "targets":[ <target型:監視対象> ] ,
    "notices":[ <notice型:アクション> ] ,
    "triggers":[ <trigger型:しきい値条件> ] ,
    "definitions":[ <definition型:target,noticeおよびtriggerの組み合わせ> ]
}

表3-12 アラート定義型のスキーマ

変数名 指定要否 説明
alertDefName string 必須 アラート定義名
アラート定義名は127バイト以内の次に示す文字で指定します。
半角英数字および# ( ) - @ _
targets target型の配列 必須 アラート機能の監視対象のストレージシステムまたはNASシステム
targetsで指定できるストレージシステムまたはNASシステム数は,5個以内です。
詳細については,「3.11.3 target型」を参照してください。
notices notice型の配列 必須 アラート機能のアクションの定義
noticesで指定できるアクションの定義数は,5個以内です。
詳細については,「3.11.4 notice型」を参照してください。
triggers trigger型の配列 必須 アラート機能の監視条件の定義
triggersで指定できる監視条件の定義数は,5個以内です。
詳細については,「3.11.5 trigger型」を参照してください。
definitions definition型の配列 必須 target,noticeおよびtriggerの組み合わせ
definitionsで指定できる監視条件の定義数は,10個以内です。
詳細については,「3.11.6 definition型」を参照してください。

[目次] [前へ] [次へ]


[マニュアル発行元]

All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2020, Hitachi, Ltd.