Tuning Manager - Agents

[目次][索引][前へ][次へ]


4.1.3 インストールの前に必ずお読みください

HTM - Agent for RAIDをインストールする前に確認する必要があるインストールおよびセットアップ時の注意事項を説明します。

この項の構成
(1) インストール時のPerformanceデータベースの選択について
(2) 環境変数に関する注意事項
(3) 同一ホストにPerformance Management プログラムを複数インストール,セットアップするときの注意事項
(4) HTM - Agent for RAID のインストール先ホストについての注意事項
(5) バージョンアップ時の注意事項(Hybrid Storeで運用している場合)
(6) バージョンアップ時の注意事項(Storeデータベースで運用している場合)
(7) その他の注意事項

(1) インストール時のPerformanceデータベースの選択について

HTM - Agent for RAIDでは,インストール時にPerformanceデータベースとしてHybrid StoreまたはStoreデータベースを選択できます。

注意
Hybrid Storeで運用しているHTM - Agent for NASが同一ホストにインストールされている環境では,HTM - Agent for RAIDはHybrid Storeしか選択できません。

HTM - Agent for RAIDとしては,新しいPerformanceデータベースであるHybrid Storeを推奨します。

Hybrid Storeには,次のような特長があります。

なお,Hybrid Storeを選択すると,Tuning Manager APIの利用が有効化されます。

Storeデータベースは,次に示す場合のユーザーに向けて,引き続き提供しています。なお,Hybrid Storeで運用しない場合,Hitachi Command Suiteの[分析]タブのホストごとのストレージシステム性能分析機能およびMP ブレード/ユニット分析機能を使用できません。

参考
Hybrid StoreおよびStoreデータベースで運用するために必要なメモリーやディスク容量は,「付録A. システム見積もり(Hybrid Storeで運用する場合)」および「付録C. システム見積もり(Storeデータベースで運用する場合)」を参照してください。
なお,Hybrid Storeでの運用には,多くのメモリーが必要になりますが,環境や機能を限定することで省物理メモリー環境でも運用できます。省物理メモリーでの運用についての詳細は,「付録B. システム見積もり(機能を限定して省物理メモリー環境で運用する場合)」を参照してください。

(2) 環境変数に関する注意事項

Performance Managementが使用しているため,JPC_HOSTNAMEを環境変数として設定しないでください。設定した場合は,Performance Managementが正しく動作しません。

(3) 同一ホストにPerformance Management プログラムを複数インストール,セットアップするときの注意事項

Performance Managementは,同一ホストにPFM - ManagerとPFM - Agentをインストールすることもできます。その場合の注意事項を次に示します。

参考
システムの性能や信頼性を向上させるため,PFM - ManagerとPFM - Agentをそれぞれ別のホストで運用することをお勧めします。

(4) HTM - Agent for RAID のインストール先ホストについての注意事項

HTM - Agent for RAIDは,「(3) 監視対象ストレージシステム」で示す接続でストレージシステムにアクセスしているホストにインストールする必要があります。

(5) バージョンアップ時の注意事項(Hybrid Storeで運用している場合)

古いバージョンのHTM - Agentsからバージョンアップする場合の注意事項を次に示します。

(6) バージョンアップ時の注意事項(Storeデータベースで運用している場合)

古いバージョンのPFM - Agentからバージョンアップする場合の注意事項を次に示します。

(7) その他の注意事項

[目次] [前へ] [次へ]


[マニュアル発行元]

All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2020, Hitachi, Ltd.