Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Performance Management 運用ガイド


11.3.6 稼働監視を設定する方法

次の定義情報については,定義情報の二重化の前に設定を済ませておく必要があります。設定したい場合は,このタイミングでプライマリーとセカンダリー両方のホストで設定してください。

ほかに稼働監視するために必要な設定があれば,あわせて実施してください。

〈この項の構成〉

(1) 自動バインド機能を使用する場合の追加設定

アラームの自動バインド機能を使用する場合は,次の設定を実施してください。

(a) プロダクトの有効化

PFM - Managerホストで次のコマンドを実行して,自動バインド機能を使用したいエージェントがアラームまたはレポートの事前登録が可能となっているか確認します。

jpcconf agent list

アラームまたはレポートの事前登録が可能となっていない場合,次のコマンドで事前登録を可能にするように設定を変更します。

jpcconf agent setup -key サービスキー -register
メモ

コマンドの実行時にエージェントのサービスキーを誤って指定した場合は,次のコマンドで設定を元に戻せます。

jpcconf agent setup -key サービスキー -unregister

(b) 自動バインド設定

自動バインドの設定をします。

PFM - Web Consoleを使用する場合

[自動バインド設定]画面で設定します。詳細は,マニュアル「JP1/Performance Management リファレンス」の[自動バインド設定]画面について説明している個所を参照してください。

PFM - Managerを使用する場合

自動バインド設定ファイルを直接編集します。詳細は,マニュアル「JP1/Performance Management リファレンス」の自動バインド設定ファイル(jpcautobind.cfg)について説明している個所を参照してください。

重要
  • PFM -Web Consoleで自動バインドの設定をする場合,プライマリーでだけ操作できます。セカンダリーでの操作はできません。

  • 監視二重化の構築後に自動バインド設定を変更した場合,もう一度定義情報の二重化を行って同期する必要があります。詳細は「11.5 定義情報の二重化」を参照してください。また,同期の確認は,「11.6.1(8) 自動バインドの設定を確認する手順」を参照してください。