JP1/Script(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

8.8 演算処理コマンド

<この節の構成>
8.8.1 +演算子(加算) (二つの式の和を求める)
8.8.2 +=演算子(加算) (変数と式の和を変数に代入する)
8.8.3 -演算子(減算・マイナス符号) (二つの数値の差を求める)
8.8.4 -=演算子(減算) (変数と式の差を変数に代入する)
8.8.5 Mod演算子(剰余演算) (二つの数値の剰余を求める)
8.8.6 Mod=演算子(剰余演算) (変数と式の剰余を変数に代入する)
8.8.7 *演算子(乗算) (二つの数値の積を求める)
8.8.8 *=演算子(乗算) (変数と式の積を変数に代入する)
8.8.9 /演算子(除算) (二つの数値の商を求める)
8.8.10 /=演算子(除算) (変数と式の商を変数に代入する)
8.8.11 \演算子(整数除算) (二つの数値の商を求める)
8.8.12 \=演算子(整数除算) (変数と式の商を変数に代入する)
8.8.13 ^演算子(べき乗) (二つの数値のべき乗を求める)
8.8.14 ^=演算子(べき乗) (変数と式のべき乗を変数に代入する)
8.8.15 比較演算子(=,<>,<,<=,>,>=) (二つの式を比較する)
8.8.16 And(論理積) (二つの式の論理積を求める)
8.8.17 Or(論理和) (二つの式の論理和を求める)
8.8.18 Not(論理否定) (式の論理否定を求める)