JP1/Script(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

8.8.5 Mod演算子(剰余演算)二つの数値の剰余を求める

機能
二つの数値の除算を行い,その剰余を返します。
形式
Result = Number1 Mod Number2
指定項目
Result
二つの数値の剰余を受け取る変数名を指定します。
Number1
任意の数式を指定します。
Number2
任意の数式を指定します。
説明
数式Number1Number2で除算し,その余りを演算結果Resultとして返します。
Empty値を持つ式は,0として扱われます。
補足
ResultNumber1が同じ変数である場合,Mod= 演算子を使用して書き換えることができます。
' 変数result1には5が格納される。
result1 = 19 Mod 7
対象バージョン
JP1/Script 01-00以降