画面・帳票サポートシステム XMAP3 プログラミングガイド 画面編

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

付録A.2 キーエントリ・ラベル系オブジェクトの表示属性一覧(テキストとフィールド)

キーエントリ・ラベル系のオブジェクト(テキストとフィールド)は次のとおりです。

キーエントリ・ラベル系のオブジェクト(テキストとフィールド)のオブジェクトの表示属性を次の表に示します。

表A-1 キーエントリ・ラベル系のオブジェクト(テキストとフィールド)の表示属性

表示属性 固定 出力 入出力※1
テキスト フィールド※2 テキスト フィールド※2 テキスト フィールド※2
使用目的 × ×
詳細目的※3※4 × × × ×
空白入力 × × × ×
遷移条件※4 × × × ×
表示方法
背景色
(枠付きだけ)
×
(枠付きだけ)
× ×
枠高 × × ×
文字色
文字の拡大 × ×
文字サイズ × × ×
文字の書体 × × ×
文字の強調 × × ×
テキスト・フィールド反復 × ×
枠付き × × × ×
反転表示する
フォーカス(カーソル)設定 × × × ×
入力済み × × × ×
自動送信 × × × ×
入力必須※4※5 × × × ×
ワンタッチクリア × × × × ※5
改行入力※6 × × × × ×
テキスト × × × ×
テキスト揃え × × × ×
コメントの記述 × ×
APからデータを表示する(初期値) × × × ×
下位項目 × ×

(凡例)
◎:属性を動的変更できる。
○:属性をダイアログで指定できる。
×:属性を指定できない。

注※1
入出力テキストには必ず枠が付けられます。

注※2
フィールドの,「文字サイズ」「文字の書体」「文字の強調」は,フィールドボックスダイアログで一括で指定できます。

注※3
CUI画面では使用できません。GUI画面およびGUI画面のフィールドボックス中で使用できます。

注※4
テスト表示時には無効になります。なお,詳細目的と遷移条件は,次の場合だけ無効になります。
詳細目的:使用目的が「数字」のときの「モジュラスチェック」
遷移条件:「手動スキップ・全桁必須」

注※5
「入力済み(入力しなくても表示データをAPに返す)」が指定されている場合は,無効になります。

注※6
フィールドボックス内の入出力フィールドで,使用目的が「カナ」,「英数」および「日本語」の場合に使用できます。